みっくん生後15日 &出産のときのおはなし。 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

こんにちはー。
いやー。あっちぃ。ほんとにあっちぃ。
朝食時からエアコンの日々。
今日は埼玉37度だって。
つんさんは旦那さんと近所のお祭りに行く予定だけど
行けるんだろうか・・・。


ラグー、久しぶりにお風呂入ったよ。
今テーブルの上で乾かし中。



先日生まれた長男の呼び名。
みっくんにしてみました。

こんにちは。みっくんです。
とにかく良く寝てる。
退院してからの一週間、3時間ごとの授乳が全然出来ない。
夜中も気付けば朝だったことも・・・。
私も眠気に負けてしまった。
一週間検診でやっぱり体重の増えは悪くて反省!
いまはがんばって4時間置きぐらいではあげられてるかな。

新生児なのに便秘したり、黄疸でて一日入院したり。
まぁいろいろありました。


予定通り実家に帰らず旦那さんの育休一ヶ月で
家族4人+一匹で過ごしてます。
たまに母が助けにきてくれてホント助かってます。

育児+日々の家事は私。
つんさんとマンツーマンが旦那さん。
私は割と静かに暮らせてる。
旦那さんはユンケル飲みながら
2歳女児と一緒になって遊んでる。
図書館のお話会だとか児童センターだとか
私が顔見知りになっていた人から
ちゃんと声をかけてもらえてるみたい。
よかったー。


今回の出産はいろいろおもしろかったー。
もともと7/23が予定日だったのに
7/12に生まれるかも。って
いろんな人に言ってたらホントに生まれたんだもん。
理由は
・満月だから。この日はしかもスーパームーン。
・つんさんが生まれたのが38w3d。12日がまさに38w3d。

だから
夜寝る前に洗濯して部屋干ししたり
パンをスライスして冷凍したり
麦茶も多めに作ったり(笑)
準備万端にして寝たら陣痛来たー。

10分間隔になっても全然余裕の痛み。
でもとりあえず病院へ。
病院行ってから12時間、全然余裕の陣痛。
3分間隔になっても我慢できた。
マックスがこないまま子宮口は、ほぼ全開。
促進剤使って、
人工破膜してもらってから、超スピーディ!
一気に痛みマックスがきてー。
あっという間にいきみたくなり
二回いきんだら出産。
破水から17分で出産でした。

チャンチャン!



つんさんが、髪の毛結んでるーーー!


これは水着。
近所のちっちゃいプール連れてってもらったよー。



さ、入院中のつんさんの様子。
いろいろ書留めたいことがあったのでまた今度。