オハヨーゴザイマス。
週末のつんさんのお熱。
38度まではあがったけど37.5度をいったりきたり。
ただの風邪だったのかな。
平熱に戻ったんだけど、まだ目がトロリ。
そういえばこのTV台の上の雛人形。
ラグーに落とされるー!なんて言ってたけど
たった1回落とされたけどそれ以降は一度も無かった。
ラグーって良くわかってる!
唐揚げやら蛤のお吸い物などを作りました。
チラシ寿司って大人になってから
なかなか食べる機会がなかったけど
これからはお祝いごとにはちらし寿司が活躍するね。
今回、一番のメインといってに過言ではない。
旦那さんが作った桜餅!
料理は良く作る旦那さんだけど
和菓子まで作るなんてホント素敵。
カルディで
・道明寺粉
・桜の葉の塩漬け
・あずきの缶詰め
を買っておいたら前日に全部一人で完成させていました。
つんさんへの愛情、目一杯入ってるのが伝わってきて嬉しかったよ。
私の母もつんさんと遊ぶのをとっても喜んでた。
帰る寸前までつんさんをこうして抱っこしてたー。
大好きなアネモネ。
妹からもらったー。
つんさんのおまる通信。
水曜からはじまったおまるDEうんち。
3日連続で成功してまぐれじゃないと確信。
土曜日はうんちサインを見逃してしまったけど
日曜日は旦那さんの前でもうんちとおしっこを成功。
旦那さんは嬉しそうにそれらを片付けてました。
そして本日。
おしっこだけをおまるで2回成功させてしまいました!!
ほんとにすごい!
すごすぎる!つんさん!!
って実際はうんちかな?って思っておまるに座らせたら
おしっこしか出なかった。ってコト。
でもおしっこもおまるでしていいって分かったのかな?
オムツが汚れない。
お尻もほとんど汚れない。
二人で喜びをわかちあうことができる。
おまる生活、今のところ快適です!!




