最近のつんさんの様子。 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

オハヨーゴザイマス。
Cafebon家の仲良しブログ
ラグーさん、最近また首輪をつけてみました。

鈴がついてるとどこにいるか明確になってやっぱりいいな。


つんさんももう生後7ヶ月になったよー。


今わたしとーーーっても凹んでるの。

毎月誕生日である5日に体重測ってるんだけど

5ヶ月で6200g、6ヶ月で6700gときてたんだけど

7ヶ月で6500gと減少。

少しでも増えてればいいのに減るなんて・・・。

赤ちゃん用体重計が壊れたのかとも思ったけど

心なしか顔やお腹まわりがほっそりしたかも。

成長曲線のラインギリギリ。

ショックだー。

もともとおっぱい苦戦してたしな。

ミルク昼間も足してみようかな。

離乳食モリモリ食べてなんとか大きくなってほしいな。

今週ちょうど産院で7ヶ月検診があるので

また相談してこようっと。


おすわりは完全にマスターしたよ。

おすわりから手を伸ばしてうつぶせになるように。

ずりばいはまだできませーん。


鏡見せとくとしばらく眺めてる。

というか鏡の中自分に微笑みかけてる。

Cafebon家の仲良しブログ
ラグーもそんなつんさんをこうして上から見守ってます。
Cafebon家の仲良しブログ


腹巻付きのパジャマのズボン。

サイズ80で大きめ買ったらこんなことに!

しかも下着がらくだ色だからとってもダサい!
Cafebon家の仲良しブログ

ピンクのモハモハはつんさんお気に入り。

はりねずみになってるタオルなんだけど

最近はつんさんのよだれふき&枕になってる。


寒い時のおでかけ用。

これは手も足もでなくてとっても重宝してる。
Cafebon家の仲良しブログ

昨日は私は整形外科へ。

ついに左手が腱鞘炎になってしまいました。

12月中旬から痛かったんだけど

何かがポキってずれるような感覚がするようになり

慌てて病院へ行って来ましたー。

まさに腱鞘炎での腫れがひどくなるとそうなるんだって。

なるべく手のひらを丸めて抱っこしてみてーって。

シップと塗り薬で乗り切ろうー。


さ、今日もつんさんとラグーと笑顔で過ごそう。

元気だせーー!