おはよー。
昨日一日、我が家に来て2日目のミントの様子。
食事:全く取らず
トイレ:おしっこ2回
朝から昼:ミントはソファの下から動かず
ラグーは寝室に簡易トイレを設置しご飯と水も置き隔離。
夜:ミントはやっとソファから出てきて家中、探検中。
ラグーにしつこく追いかけまわされ、
そして威嚇され続けゲンナリすること2時間。
寝る間際にはこの写真のように近づけるようになりました。
食事がとれないミント。
実家に連れて帰ってきても3日は食べないとのこと。
明日には食べれるかな。
ラグーも今日はほとんど威嚇せず。だから寝室隔離もしてません。
二匹の生活は日曜日まで。
くっついて寝れるぐらいまでなってくれるといいな。
さて。日曜日の3家族ランチ![]()
雨漏りがあって壁が壊れ中だったから
友達が我が家に呼ぶのは久しぶりー。
千葉と茨城から埼玉の我が家へ
大人4人+子供4人が来てくれました。
集合時間は・・・12時。
茨城の家族は10時着。どんだけ!早っ!
料理はもちろん、窓全開でまだ掃除中でした。
あは。いいのいいの。
お互いそこはキニシナイ(笑)
まぁ、ちょっと座ってくつろいどいて。って。
一方、千葉の家族は事故渋滞に完全にドハマリとの連絡あり。
途中何度も現在地を確認するも
ランチの時間には間に合わないとのことで先に始めまして。
結局、我が家にやっと着いたのが15時。
つかれたよねー。お腹すいたよねー。
ホントかわいそうに!!!
子供たちはお菓子でお腹を満たしたとのこと。
大人はお腹すいたよねー。
別に取っておいたお料理を
プレートランチみたいにして出しました。
今回のメニューは・・・
・もりもりグリーンサラダ(ベビーリーフ・水菜・リーフレタスなど)
写真無し
・バーニャカウダ(にんじん・大根・アスパラ・黄パプリカ・スナックエンドウ)
・きのこのマリネ(マイタケ・シメジ・椎茸・エリンギ・黄パプリカ・ミニトマト)
写真撮るの忘れたのは
・子供用ハンバーグ
・友達が作ってきてくれた鶏ハム
すっごいさっぱりして美味しかったー!
今度作ってみよー!
そして今日のメインは旦那さん作の自家製ソーセージ。
ハーブやスパイスがたっぷり混ざった豚ひき肉。
蒸しあがったソーセージで作ったのは・・・・・
自家製ソーセージはクリスマスに
家族パーティの時にも作ってくれたんだけど
かなり、パワーアップしてる!
お店みたいに美味しかったよー。
あと私、前日にパン2種類作ったよー!
それはまた明日!おいしくかわいく出来たのー。
うふ。
では今日もラグーとミントが仲良くなれますようにー。
新・すきま猫。



