高山帰省 おみやげ編 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

オハヨーゴザイマス。
今日もいい天気。

高山帰省もついに完結編!

基本的に何でもつくってしまう義母に
手づくりものを持っていく勇気ありません!
迷いに迷った挙句に
私たちの手土産は・・・・

・原茂ワイン(勝沼のcafe&ワイナリーで買った白ワイン)
・カチョカバロチーズ
・黒胡椒ホール(業務用)
・食パンカットガイド

 
となりました。

翌日の朝食ではこのおみやげの品たちが大活躍!

10枚切りまでカットできるので
こんなに薄くサンドイッチ用にも切れるー!
私も同じもの自分にも買ったので使う時が楽しみ。


カチョカバロは私も義母も初!!
ずーっと食べてみたかったんだって。
私、ナイスチョイス!
厚めにスライスして小麦粉はたいて
オリーブオイルでカリッと焼く。のがいいらしい
小さいカチョカバロさんを人数分にカットしたらペラペラ
焼いたらドロドロ
そうです。アルミカップの中に居る白桃みたいなのが
今回の期待の星、カチョカバロさん(笑)
でも食べたらおいしいー!!!!
ドロドロにして食パンスライスの上に
トローンって乗せて食べても良し!!
またカチョカバロさんに会えたら是非そうしてみます。


そしてそして義母から頂いたもの。

す、すごいー!!!!

・3軒隣の果樹園の白桃のシロップ漬け
・自家製ブルーベリーシロップ漬け
・自家製の柚子胡椒
・自家製青じそペースト
・自家製のゆかり
・自家製の乾燥カモミール
・自家製のラベンダー
・自家製の乾燥バジル
・自家製青唐辛子
・自家製イタリアンパセリ

うぉー!!!!
お見事ー!!!!

手づくりゆかりはとっても香りが良くておいしいの。
おにぎりにしたいー!!!!

柚子胡椒もね、市販のモノより香りが強くておいしい。

ラベンダーはポプリに。
カモミールはハーブティーとして。
乾燥バジルはあとはミキサーにかければいいだけ。
いやー、すごい!!
本当に義母様、尊敬するワー!!
帰ってからもしばらく楽しめるって素晴らしい!!!!


帰り道、かわいい雲、発見。
ピョコリが大小3つ並んでるのー。
この写真を撮って1分もしたらピョコリは形が崩れてた。
ラッキー!!

また日常が戻ってきています。
頑張りましょー!
来週、再来週は病院開始です!