高山帰省 その3 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

二日目はみんなでおでかけ
旦那さんの実家からは車で1時間半。

今は使っていない電車の線路の上を
専用の連結したマウンテンバイクで駆け抜けるのー!
こんな風に。
 
レールマウンテンバイク”ガッタンゴー”です。
義母が見つけて去年の秋も予約してたけど
雨で行けなかったの(笑)雨女

奥飛騨温泉駅⇔神岡鉱山前駅の
約3kmを折り返して約6km走りぬけます。

私たちは電動自転車。
体力に自信がある方は普通のマウンテンバイクを選ぶらしい。

行きはゆるい下りだから旦那さんとペア。
こんな風にヘルメットしてねヘルメット

線路を歩くって往年の夢でしょ?(小さい夢)
景色を眺めながらのサイクリング。
これもまた良し


 
途中真っ暗なトンネルが2箇所。
これは短い方で長い方のトンネルは
真っ暗時間が長すぎて目がおかしくなるー!
スリリングでおもしろー!!!
義父母&母のバイクには
真ん中に補助席のようなものがついてます。


折り返し地点ではちょっぴり休憩。
その間にキュウリやトマトをどうぞ。って。

なんてことないただの野菜なんだけど
驚くほどに美味しかった。
みずみずしくて良く冷えてて。


帰りはゆるい上りなので母とペア。

3人乗りはやっぱり重いらしい。
電動自転車じゃなかったらどうなっていたんだろー。
おー、こわ!

説明からゴールまであっという間の1時間。
楽しかったー!
その後は案の定
脚がガクガクブルブル(((( ;°Д°))))

16時には解散!!!
21時には到着できました。

一泊しかできなかったのは申し訳なかったけど
今回も満喫しましたー!
私の母もすごく喜んでました。

義母からたくさんのおみやげをもらったので
また明日紹介します!