箱根旅行 モグモグ編 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

やっとパソコンに向かえたー!

うわ、もうこんな時間じゃーん!



今回のこの旅行は母の会社の保養施設の旅館に泊まりました。

平日宿泊は1泊2日2食付きで一人5000円なのアップ

だからもうかれこの旅館4回目です。

ご飯はね、決して豪華じゃないんだけどものすごい量がでてきます。

もう全然5000円で元とれる~!って毎回思うわ。


貸切で一風呂浴びて、夕食のお時間です温泉

じゃーん!

Cafebonとラグーの仲良しブログ
銀だらうまー!

刺身、煮物、茶碗蒸し、もずく、お吸い物、お味噌・・・・

そしてSU・KI・YA・KI!
Cafebonとラグーの仲良しブログ

おっと、遅れて揚げたて天ぷらも登場。
Cafebonとラグーの仲良しブログ

絶対に量が多いってのもわかってるけどビールに白飯に・・・・

3人ともお腹が破裂寸前まで行きました~。

部屋に戻るとお布団が敷いてあるぅ~!

胃を鎮めるために右を横にして安静に・・・(笑)

牛になっちゃうよー!!!



ちょっと時間が前後しますが翌日のランチ用に

調べていった宮ノ下の有名なパン屋さん。

渡邊ベーカリーです。

パンの器の「温泉シチューパン」が大人気らしいが

持ち運び出来なさそうだったので断念。

Cafebonとラグーの仲良しブログ

Cafebonとラグーの仲良しブログ
どれもこれもうまかったよ~!!




また前後しますが二日目の朝食でございます。
Cafebonとラグーの仲良しブログ
夕飯か?と思うほどのこの量。

朝からイカの刺身に湯豆腐です(笑)

なめこの味噌汁が美味しかった~!

久しぶりに梅干食べたけどやっぱり美味しいなぁ。


真ん中の空っぽのお皿にはこの子が焼けたら乗りました。

朝食と言えばアジですね~♪

Cafebonとラグーの仲良しブログ
この鉄板いいなぁ。

合羽橋なら売ってそうだなぁ。



普段の朝食は100%パンなので

たまにはこんな朝食もいいわー♪