ご覧いただきありがとうございます
きなこと申します
日々の気になることや出来事などなど
発信していきたいと思います
こんにちは、きなこです!👋
もう大掃除は終わりましたか?( •̀∀︎•́ )✧︎
今日は、私の悩みの種だった
「窓の結露とカビ」について、
超役立つ掃除テクをシェアしちゃいます!
みなさん、窓の掃除って
面倒くさいと思っていませんか?
でも、今回紹介する方法なら、
めっちゃ簡単なんです!
おすすめのポイントを
さっそく5つお伝えしますね。
・結露の原因は意外と「汚れ」にあった!
・窓用クリーナーが掃除の強い味方
・外側から内側へ、順序が肝心
・意外な「カビ予防アイテム」が激ウリ
・少しずつ進めるのがコツ
まず、知っておきたいのが結露の仕組み。
カビが繁殖するには、
温度と湿度と「栄養(汚れ)」が必要なんです。
つまり、汚れを落とすことで
カビの発生を遅らせられるってわけ! 🧼
窓の汚れは、外側と内側で全然違うんですよ。
外側は花粉や排気ガス、
内側は手アカやハウスダスト。
特に要注意なのが、
窓枠やレール部分に溜まる汚れ。
ここがカビの温床になりやすいんです。
私のおすすめは、
『クイックルホームリセット』
という住居用クリーナー。
このスプレーがすごく優秀なんです!
使い方は簡単で、こんな感じ。
1. まずは、レール部分の砂ボコリを優しく落とす
2. 外側のガラスを水でスプレーして、ワイパーで水切り
3. 乾いたクロスでふき取る
4. 内側のガラスもクリーナーをつけたクロスでみがく
5. 窓枠やレールも忘れずに!
ポイントは「全部一気にやらない」こと。
少しずつでOK! 😆
もう一つ裏技を教えちゃうと、
ダイソーの
「カビ汚れ防止マスキングテープ」
が超便利!
結露のひどい窓枠に貼っておくだけで、
カビ対策になるんです。
1~2か月持つこともあるって、コスパ最高!
たまにアルコールスプレーでふくだけでOK。
窓を時々開けて乾燥させるのも忘れずに!
この方法で快適な我が家を目指しましょう!
花王 クイックルホームリセット 泡クリーナー 本体 300ML
\ダイソーじゃないけど楽天でみつけたよ/
\ふるさと納税は、まだ間に合う(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)/
- 【ポイント 10倍!】ベルムカインソフト(50包)[サービス追加付与!]楽天市場もう何年も飲んでる。コレのおかげで身体は元気でいられると思う(´▽`*)
- 送料無料 千代の一番 万能和風だし 400g(8g×50包入)×2袋【万能和風だし ティーバッグ ティーパック】楽天市場出汁は「千代の一番」が一番好き!切り干し大根つくるときなんかは袋を破って中身だけを入れてつくるとおいしいよ♪
- コロンブス(COLUMBUS)ナイトリキッド-クロ-黒 靴クリーム 革靴 ツヤ KNIGHT LIQUID 液体靴クリーム 塗布器付き ハンディタイプ シューケア 本革 ビジネスシューズ お手入れ co3007/2025新作 春夏 新生活楽天市場靴を磨くときは、コロンブスのリキッドがお気に入り♪ツヤも出るし磨きやすいかな(´▽`*)
- 緑の魔女 ランドリー 業務用(5L)【緑の魔女】楽天市場洗濯するときは「緑の魔女」を。乾燥機も使ってるけど、柔軟剤は我が家では不要です♪