これ、皆さんしてます?







ドリップでコーヒーを入れる時に"フィルターリンス"をしますか?


フィルターリンスとはドリッパーに粉をセットする前にフィルターをお湯で湿らす(濡らす)ことを言います。



なぜするのか?

湯通しするキッカケはフィルターの紙の匂い移りを防ぐためとも言われてもおりますが、今は昔と違って技術が向上していますので紙の匂いは全くと言っていいほど感じません。



実際、粉をセットせずにフィルターを通したお湯と何もしないお湯を飲み比べても味に違いはありません。


匂い移りという点では湯通しの必要性は感じません。



もう1つのメリット


器具を温めるという点です。

季節によって(冬や夏)器具の温度は違います、例えば冬の屋外で営業している場合と夏の屋外だと気温によって器具の持っている温度は違ってきます。


コーヒーを冷めにくくするためにマグカップなどを温めておくのと同じようにドリッパーも温めておくという考えです。



これは注いだお湯の温度を冷めにくくする意味で行うのですが、別にフィルターをセットして行わなくても大丈夫です。

湯通ししてからフィルターをセットすれば問題ありません。




リンスしない理由はあるの?

フィルターリンスをしない理由はあるのか?

って気になりますよね?


これに関しては個人的意見となりますが、フィルターリンスする事でフィルターとドリッパーがくっついてしまう事を防ぎたいのと、粉をセットする時に濡れたフィルターに粉がくっついてしまうことを防ぎたいからです。



ドリッパーとフィルターがくっつくのは蒸らしの時にガスの逃げ場が少なくなってしまうから、粉がくっつくのは抽出にムラがでてしまうから僕は防ぎたいと考えています。




フィルターリンス"あり"と"なし"ではどう違うか?

フィルターリンスした場合としなかった場合で味わいにどう影響をするのか簡単にお伝えします。


リンスした場合はサッパリ、スッキリ、キレを感じる味わいに、リンスしなかった場合はまろやか、特にコクを感じる味わいになる傾向があります。


*もちろんその豆の待っている特徴や淹れ方で感じ方は変わってきます。



フィルターリンスする?しない?の飲み比べも是非やってみてください、いつもと違った味わいを感じると思います(^^)




最後まで読んでくれてありがとう✨






珈琲への一歩目にマストな価格で商品を紹介します。