2020年10月8日(木)地球の歩き方 ラオス2021~22編を青年海外協力隊元ラ... | Cafe & Bar ສະບາຍດີ

Cafe & Bar ສະບາຍດີ

大阪の福島にあるCafe & Barです。
Jazzとアジア料理で、あなたを快適空間へといざないます。

View this post on Instagram

2020年10月8日(木) 地球の歩き方 ラオス 2021~22編を青年海外協力隊元ラオス隊員の先輩からプレゼントしていただきました。店主が持っていた05~06編に比べると、ページも増えています。店主の住んでいたປາກເຊパークセーの町の特集に至っては、5ページから10ページに増えています。町の情報もだいぶ変わりました。 さて、左の一冊は、地球の歩き方 FRONTIER ラオス 1991年に出版されたもので、先のラオス先輩隊員の後継隊員の方に借りているものです。店主にとっては、お二方どちらも先輩隊員です。この頃、日本ではドラマ「東京ラブストーリー」が大ブレイク。「カ~ンチ!」と鈴木保奈美の呼びかけに、俺がカンチだったらいいのにと、多くの男性が思っていた頃です。 あ、店主ですか?その頃ドラマを観ていなかったんで、全く別世界にいました。ま、とにかく月曜日の21時になると街から女性客が消えていたという時代、先輩隊員は無縁のラオスで活躍されていたということです。 FRONTIER ラオス 1991年を見ると、パクセーの特集はたったの1ページ。いえ、それにも若干満たないくらいです。小さな地図を見ると、市場と寺院とバスターミナルと船発着所にスタジアム、ホテルNo2~4の3つのホテルに、パクセーホテルがあるだけです。パクセーホテルは、この頃からある老舗ホテルなんですね。レストランの情報すらない閑散とした地図の中に、2つのディスコ―の文字が並んでいるのも興味深いです。娯楽の少ないラオスにおいて、ディスコ―は若者もおじさんおばさんも楽しめる社交の場だと考えています。その2つ、今はもうないのですが、その跡地らしきものは、店主見た覚えがあります。多分、あそこだろうなあ。 1991年から2020年。30年の間にラオスは大きく変化しています。昔のラオスを知る方たちから話を聞くのも面白いし、これからのラオスを旅して自分で見ていくのも楽しいですね。 写真は、2011年1月、ラオス南部の町ປາກເຊ(パクセー)にて。メコンが川を走るクルーザー。クルーザーかな、コレ。漁船...?メコン川でこういう船って、見たことないんですけど。 あいにくの雨ですが、今日も元気に営業しています。 皆さまのお越しをお待ちしております。 テイクアウトメニューはこちらです。 新嘉坡チキンライス ¥500 叉烧饭(チャーシューライス) ¥650 新嘉坡チキンライス 【デラックス】 ¥780 サラダ、香港風味唐揚げ、デザート付き 叉烧饭(チャーシューライス) 【デラックス】 ¥930 サラダ、香港風味唐揚げ、デザート付き ベト・オ・レ ¥500 パウンドケーキ(1枚) ¥200 大阪府のコロナ追跡システムに協力しています。 STOP COVID-19 #大阪 #福島区 #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #wifi #freewifi #cafe #bar #カフェ #バー #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #東南アジア #ラオス #ベトナム #チキンライス #チャーシューライス #テイクアウト #ベトナムコーヒー #パクセー #メコン川 #クルーザー #黄昏時 #地球の歩き方 #地球の歩き方ラオス #変わろう日本

A post shared by Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー) (@hiro_ti) on