緑のオアシス、北大植物園のつづきです🐦‍⬛



今回もいろいろな木を見てまわりました🌲

原生林の面影を残すハルニレやイタヤカエデ、ミズナラ、ハンノキなど落葉紅葉樹があります。


ハルニレ




ミズナラ




ベイマツ




ベイマツ、すっごく大きいです🌲




コモン・ダグラスファー




ダグラスファーはベイマツと同じと思っていましたが、違う木である事を知りました無気力飛び出すハート

製材された木材を見るとすごく似ているので同じだと思っていました。




スプルース

木目がきれいなスプルースはアコースティックギターに使われます。ピアノもスプルースです🎹



これはドイツの松だったかな〜



宮部金吾記念館

初代園長である宮部博士の遺品など展示されています。我が家でマイブームの有島武郎の書もありました。



札幌最古のライラックが正面にあります。




博物館

建物、ガラスケースは重要文化財に指定されています。世界で唯一のエゾオオカミの剥製など見所が多いんですよ。



ガラスケースが美しい。





建築様式も面白いです☆




屋根飾りや星のマークが開拓使らしい☆




ドイツトウヒ






ヒッコリー

くるみ科だったんですね。

くるみの木いいですよね。好きな木です🌳



昔のスキー板はヒッコリーでした🎿

硬くて重い木です。

あとドラムのスティックもヒッコリーです🥁



建物を見ても面白いですね✨



何度行っても季節ごとに色々な楽しみ方がある植物園です。人々の暮らしと木は結びついています。そんな事を考えながら歩くのもいいですね✨🌳✨



かふぇるな🌙