着物を買取ってもらう為の準備 | cafe-kotodamaのブログ

cafe-kotodamaのブログ

ブログの説明を入力します。


今朝の空。

綺麗な朝焼け!?天気悪くなるんかなうーん


なーんか今年はバタバタする年です。ショック

去年は、家の中の片付けしてぇ〜

ちょっと落ち着いたと思ったら

ニャンコのソラは死んじゃうし

そしたら、すぐさま

妹が・・・ねチーンダッシュダッシュはー⤵️


そんでも、前を進むべくガーングー


どーせ、いつかはなくなるし、

わたしも居なくなるし、


これだねウシシ


終活!終活!60代は終活だガーンピリピリヤケクソぎみ


そんでぇ〜

やっとこさ重い腰をあげて

着物を売る事にしました。

ほとんどは、わたしと母のもの。

一度も着てないないものもかなりあります。

ざっくり数えても50以上あります。

帯もあるしぃ。魂魂


今度の定休日に着物の買取りにきてもらう事にしました。

二束三文の話はよく聞きます。


でも、したかないよねぇ。ショック


タンスから出して並べてますが

ショウノウの匂いが凄くてゲラゲラ


せっかくなので木曜日までに

つつみから出しておくつもり。


だけどさあ、買取り店がいうには

お金にならないものは、引き取りません!

言ってたので、そしたらゴミだわねぼけーハーッダッシュ