1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

「金脈開花プログラム」の募集中!!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
「幸せ」に条件をつければつけるほど、
「不幸」が増える。
ㅤㅤㅤ
「幸せ」=結婚してる→結婚してないと「不幸」
ㅤㅤㅤ
「豊か」=年収⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎万円以上
→年収⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎万円以下は「不幸」
ㅤㅤㅤ
「愛されてる」=⚪︎⚪︎してくれる
→⚪︎⚪︎してくれないと「不幸」
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「夫が優しい」=⚪︎⚪︎してくれる
→⚪︎⚪︎してくれないと「不幸」

ㅤㅤㅤ
SNSを見れば見るほど不幸になる理由はこれ。
「幸せ」の「定義」がどんどん追加されていくから。
ㅤㅤㅤ
ノートを書くと幸せになりやすいのは、
「言葉の内訳」を書き出すことで、
「言葉の定義」を認識することができるから。
ㅤㅤㅤ
ノートは「幸福」の
最短距離。

 

 

たった11100円で永久参加できる
「金脈開花プログラム」お申し込みはこちらから!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
さくっと豊かになろ!!!

ㅤㅤㅤ


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

 

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

「金脈開花プログラム」の募集中!!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
未来を変えるスイッチは、たったひとつ。
それは「今の自分を幸せだと認めること」だけ。
ㅤㅤㅤ
スタート地点は「今の自分を認めること」
ㅤㅤㅤ
ただ、実際にこれが一番難しい。
ㅤㅤㅤ
だって、、、
「今の自分は理想からかけ離れすぎている」
「もっと愛されて、お金があって、自由になったら認められる」
そんな思いが根底にあるから。
ㅤㅤㅤ
認めること=未来も同じでいることではない
ㅤㅤㅤ
「今を幸せと認める」と聞くと、
「このままで満足しろってこと?」
「理想を諦めるの?」と感じる。
わたしもそうだったから笑
ㅤㅤㅤ
でも、それは誤解!!
ㅤㅤㅤありのままを認めることは「現状維持」でも「理想の放棄」でもない。
「ただ、ありのままを見る」だけ。
「お金がない」 → 何に使うお金が欲しいの?
「愛されてない」 → 誰に、どう愛されたいの?
「仕事が嫌だ」 → 本当は何をしたいの?
こうして「見て」いくと、“わたし”とコミニュケーションがとれる。
感情の奥にある隠された願いに気づける。
ㅤㅤㅤ
そして意外と、
「お金は最低限ある」
「実は愛されていた」
「仕事に守られている」
と気づけることもる。
ㅤㅤㅤ
これが「現実を見る」っていうこと。
ㅤㅤㅤ
すべては「今ここ」から
ㅤㅤㅤ
過去や未来にとらわれすぎず、ただ「今の自分」を幸せと認めること。
そこからすべてが始まる。
ㅤㅤㅤ
「幸せだと認める」まで腑に落ちれば、思考リセットは思うがまま。
未来の自分に委ねながら、安心して一歩を踏み出すことができるのです。
ㅤㅤㅤ
「金脈開花プログラム」のワークは、これを実現させるワークです。

 

 

たった11100円で永久参加できる
「金脈開花プログラム」お申し込みはこちらから!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
さくっと豊かになろ!!!

ㅤㅤㅤ


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

「金脈開花プログラム」の募集中!!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
思考を変えると世界が変わる。
ㅤㅤㅤ
それは、簡単な話で。
ㅤㅤㅤ
人は「気になっているもの」に意識が向く。
「ゾロ目の数字」が気になる人は、気にならない人より「数字を見る回数」が多い。
ㅤㅤㅤ
「数字を見る回数」が多くなれば当然、「ゾロ目を見る回数」も増える。
「数字を見る回数」が増えた分、他のことに使っていた時間が少し減る。
ㅤㅤㅤ
空を見上げる習慣がなかった人が、空を見上げるようになれば、
竜っぽい雲も彩雲も見る回数が増えるよね。
ㅤㅤㅤ
それだけ。
ㅤㅤㅤ
だからこそ。
「世界はわたしに優しい」という「設定」で世界を見ていたら、
「優しさ」にフォーカスして世界を見る。
ㅤㅤㅤ
「わたしは愛されてない」という「設定」で世界を見ていたら、
「愛されてない」にフォーカスして世界を見る。
ㅤㅤㅤ
「優しい世界」に慣れれば慣れるほど、
世界の「優しさ」を発見することが簡単になっていくし、ㅤㅤㅤ
「優しさ」の解釈も増える。
ㅤㅤㅤ
「愛されてない」に慣れれば慣れるほど、
「愛されてない」を発見するし、
「愛されてない」との解釈も増える。
ㅤㅤㅤ
同じルール。
同じ仕組み。
ㅤㅤㅤ
だったら「思考」をどう利用するかで、
パラレルワールドを都合のいいように選べる。

 

 

たった11100円で永久参加できる
「金脈開花プログラム」お申し込みはこちらから!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
さくっと豊かになろ!!!

ㅤㅤㅤ


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

「金脈開花プログラム」の募集中!!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 

15年前、わたしは、フラワーレメディとヒプノセラピーにハマってました。
ヒプノセラピーの資格もとり、100セッション以上しました。

でも。
やればやるほど意味ないなって思うようになったんです。


 
能動的であることの必要性

ヒプノセラピーのセッションをうけていると感じる違和感。
それは、、、

 世の中、ジャンヌダルク多すぎ問題!!!

まぁ当時の世界人口からすれば、ジャンヌダルクの魂が1000分割くらいされていてもおかしくないのかもしれません。

でも。
それにしたって多すぎる。
ジャンヌダルクに、源義経、頼朝、、、
みんな英雄大好きじゃね??

だったら明智光秀もいてもいいのに、人気ない偉人だったことは、みんな忘れてんのかな?
というくらい。 

だいたいなんでそんなに偉人だった魂がヒプノやってんだよ!!
ってくらい多い。

いやほんと、なんで??
って疑問に感じたことが1つ。

そして、何度もヒプノを受けている仲間が、全然幸せそうじゃなかった。
ずっと「解消すべき問題」「癒すべき過去」に囚われているように見えた。


癒し終わる日、というのはいったいいつなのか。
そんな日はくるのか?

これが不信感2つめ。

そこには、人生の主導権を自分でとりにいこう!
能動的に幸せになろう!

という感覚がなかった。

 
もちろんわたしだって、過去に向き合い、人生が軽くなることがある。
なんなら、現在進行形でやっている笑。
(よかったらnoteフォローして!)
https://note.com/stellamaris888


でもそれよりも
「どんな未来を生きたいか」にフォーカスするほうが100倍人生よくなる。

能動的に、人生変えよう。
人生の主導権、握っていこう。

 

 

たった11100円で永久参加できる
「金脈開花プログラム」お申し込みはこちらから!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
さくっと豊かになろ!!!

ㅤㅤㅤ


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

「金脈開花プログラム」の募集中!!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 

何気ない言葉に傷つくことってある。
ㅤㅤㅤ
「わたしは傷ついた」と被害者になるのか、
「どこに傷ついたんだろう」と、内側を見てあげるのとでは、
現実が全く変わる。
ㅤㅤㅤ

ネイルサロンに通いだす前、丸い深爪がすごくはずかしかった。

爪を噛む癖が治らなくて、いつも短い爪。
「こんな爪じゃサロンなんていけない」と思ってた。
ㅤㅤㅤ
浜崎あゆみとか倖田來未とか、
芸術的なネイルがもてはやされていて。
すごく羨ましかった。
ㅤㅤㅤ
それと同時に。
丸くて短い爪は、「きれいじゃない」と言われてるような気持ちがあった。
ㅤㅤㅤ

<<誰かの言葉に引っかかるのは、自分の中にあるから>>
ㅤㅤㅤ
ただ「ネイルって楽しい」って記事なのに、
「お前の爪はダメ」って拗ねている自分がいて。

その「拗ねている”中の人”」が反応する。
拗ねているが「どうせわたしはダメなんでしょ!!」って反応する。
ㅤㅤㅤ
それが感情となって、「わたしなんて」と感じる。
ㅤㅤㅤ
でも。
冷静に考えてみれば、ネイルに関する“世の中の言葉”は、
誰かを傷つけようとして発せられているわけではない。
ㅤㅤㅤ
単に「爪先から美を楽しもう」という視点でしかない。
なのにわたしが「なんか嫌な気持ち」になるのは、
“わたしの中”に「綺麗にしたいのにできない悲しさ」があったから。
ㅤㅤㅤ
引っかかるのは、“外側の言葉”ではなく、“内側の気持ち”なのです。

 

 

たった11100円で永久参加できる
「金脈開花プログラム」お申し込みはこちらから!
https://www.reservestock.jp/inquiry/MDhhMjE1ZjA1Y
 
さくっと豊かになろ!!!

ㅤㅤㅤ


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv