1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ
 


離婚した7年前、わたしが何よりも欲しかった時間。
ㅤㅤㅤ
沖縄で買ってきたお皿と、
誕生日プレゼントのティーカップコーヒー
パートナーと2人でとりとめもなく話す時間。
ㅤㅤㅤ
思春期の娘のこと。
ラブレターをもらったらしい次男のこと。
最近、わがままになってきた4番目のこと。
ㅤㅤㅤ
共通の友人に赤ちゃんが産まれたこと。
共通の友人の赤ちゃんが産まれそうなこと。
来週の出張と、来月の出張のこと。
仕事のㅤㅤㅤいそがしさの見通しのこと。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤ最近読んでおもしろかった本のこと。
観たい映画のこと。
やりたい仕事。
行きたい場所。
悲しかったこと。
嬉しかったこと。
悩んでいること。
ㅤㅤㅤ
とりとめもない話をできる人が、数人いれば。
人はかなり幸せに生きられるんじゃないかと思う。
ㅤㅤㅤ
もし明日死んだ時。
わたしのやらかしとかを見た時に
「あいつ、、、こんなこと隠してたのか」と苦笑いしてくれる。
ㅤㅤㅤ
わたしが100歳まで生きても
「あいつよく生きたなー」って苦笑いしてくれる。
ㅤㅤㅤ
そんな関係の人を数人作るって、
難しくはないけど、勇気と根気がいる。
ㅤㅤㅤ
自分の心を、どんどん開いていく勇気と。
相手のことを受け入れる勇気と。
それを続けていく根気。
ㅤㅤㅤ
そしてこれができる人って、大体、仕事もうまくいく。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
幸せに浸っていたら、
来月の沖縄のお小遣いに、彼が5万円くれた笑札束
ㅤㅤㅤ
起業前の苦しかった時期。
離婚前後の苦しかった時。
ずっとやっていたワークがあります。
ㅤㅤㅤ
お金を受け取る力と、心を開く勇気を出せるようになるワーク。
一緒にやる1ヶ月間のプログラムを作ったので、
6/14に募集スタートします!
ㅤㅤㅤ
みんなも今すぐに、そして死ぬまで幸せでいられる土台を一緒につくろう乙女のトキメキ
 

 

 


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

「金脈開花プログラム講座」
2025年6月14日募集スタート!
2025年6月21日夏至講座開講!

 

▼詳細・お申し込みはメルマガ▼

 

 

 

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

完全に正月太りで
満腹リミッターが壊れました。


これから泳ぎに行ってきます。

 

2404_01d531f0-409e-4a17-bd85-fb71e092d419

 

 

<<幸せになることが世界で一番怖い>>


つくづく思うのですが・・・


やっぱり人は幸せになるのが
一番怖い。


「幸せになる」ということは
「今までとは違う選択」をするということ。

 

わたしは紅茶が好きで
好きなブランドの紅茶があります。


有名なマリアージュ・フレールの
マルコポーロという紅茶。


この紅茶に
ラム酒を入れて飲むのがめちゃくちゃ好き!

なんですが・・・

 

このマルコポーロ、高いんです。
1缶3000円ちょい。


茶葉で入れるよりも
リプトンのティーバックの方がラクだし。
安いし。


トワイニングのレディグレイだって好き。

 

わざわざデパートじゃないと買えない
マルコポーロを買わなくたっていい。

 

でね。
今のわたしはマルコポーロの味を知っていて。
ラム酒を入れるのがすごく好き。


でも、数年前は知らなかった。

1缶千円もしないレディグレイで
満足してた。

 

おいしいかもわからない
3000円を出す価値がそこにはあるのか・・・

 

だって別にリプトンがまずいわけじゃない。

トワイニングに不満があるわけじゃない。


なのにわざわざ
リスクを冒して3000円の紅茶を買うのか!?

 

あなたにもこういう
一見”小さな”幸せへの葛藤がありますよね。

 

今回は「幸せ」を紅茶に例えたけど。

もし、それがもっと大きなものだったら?

 

例えば、好きな人に「好き」と伝えること。

しんどい時に「助けて」と伝えること。

 

その先に待っているのは
「幸せ」かもしれないのに。


フラれるリスク。
断れられるリスク。



そのリスクを取れないのは。

今すでに手にしているものを
手放すリスクがあるから。

 

その勇気を出すって
本当に怖い。

 

 

幸せになることに
自分がリスクと感じていること。


幸せにならないことへの
自分がメリットと感じていること。


その両方を知ること。


そうすることで
自分が何を恐れているのか?


本当に恐れていることはなんなのか?


見えてきますよー!

 

さて。


 


この「叶うデメリット叶わないメリットの書き出し」一緒にしましょー!!

 

 

 


\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

あけましておめでとうございます。


新年の抱負は書き出しましたか?

書き出したらやることがあります。


それを書くと
叶う率が大幅にアップします!

ので、やってみてくださいね^^

 

2404_01d531f0-409e-4a17-bd85-fb71e092d419

 

 

<<抱負を書いたら、その後に書き出すべきこと>>


さて。
年越しは大好きなお友達と
おばさんの別荘で過ごし。

今日は、高校時代からの友達と
集まっていました。


すごく心地い時間を過ごして。


今は一人でのんびり
いつものカフェでこのお手紙を書いています。

 

わたしは今年から
新年の抱負はやめました。

 

というのも・・・

会社の決算は8月なので
業務的な目標は8月にたてます。

在り方などの目標は、
10年・5年・今年、というので
ちょこちょこ変更しているので。


あんまり「新年だから!」とやらなくていいかな?と。

 

大きな目標を立てることよりも
それらを叶えるための行動を淡々と積み重ねていく。


そのほうが夢も目標のサクサク叶いますしね。

 

それでは!
わたしが大きい目標を立てたときにやっていることを教えちゃいますね!!

 

それは・・・


「その夢や目標が

・叶った時のデメリット
・叶わなかった時のデメリット

を書き出す」ということです。


先月末頃に配信したメルマガにも
「仕事したくない」から始まっているノートを公開しました。
(お返事ありがとうございました!)
 



そこにも書いてあるように。

「仕事したくない」のは
「有名になるのが怖い」とかなんです。


これは「叶った時のデメリット」です。


この4年で500名以上のクライアントさんと
密に関わらせていただいて・・・


本当に実感しています。

 

人は、幸せになることが一番怖い。

 

だから「夢を叶えないメリット」と
「夢が叶ったデメリット」を
たくさん持っているんです。


それを、自分で把握すること!!


めちゃくちゃ大事です^^


「人が幸せになることが一番怖い」については
明日のメールに書きますね!


お楽しみにー!!


まずは、

「夢を叶えるデメリット」と
「夢を叶えないメリット」を書き出してみてください^^

 

「うわ!こんなデメリットあった!!涙」

「こんな叶わないメリットあった・・・涙」って人は

ぜひぜひメルマガに返信して教えてくださいねー!

 

 

 

 

\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

 

 

<<離婚の裏側大公開!>>


大好きだった旦那さんと
離婚してから1年ちょっと。

やっと気持ちが落ち着いてきました。

 


離婚のこと。
モラハラのこと。
どうやってモラハラから抜け出したのか?


そんなことを書いていこうかと思います。

 


そもそもわたしが本格的に起業したのが2016年。

その春ころから、旦那さんの職場に変化があり、ストレスフルになっていたみたいです。

でも同じ頃に、わたしは次男を出産。

子育て・家事・起業でいっぱいいっぱいでした。

 


その夏。

赤子を抱えながら起業塾に通いだしたある日・・・

旦那さんが言いました。

「仕事やめるか、死ぬ」


はい、鬱!!!
鬱きた!!!


とんちんかんな2択を迫る旦那さん。

それくらい追い詰められていたんでしょう。

鬱です。


「鬱だから休んで!」と言うわたし笑。


というのも、当時社宅住まいだったため。

旦那さんが仕事を辞めたらもれなく引越し!

しかも1年半前に、所有していたマンションを売却までして引っ越してきたばかりなのに!!!

なんにせよ。
とにかくこの状況はやばいから、起業がんばろ!!


わたしはひたすら起業に邁進。

売り上げも上がっていきました。


すると旦那さんは安心したのでしょう・・・


仕事を辞めるとかではなくて、休むように助言を繰り返していて。

まずは年内まで様子を見て。

そこからまた考えようということで話は決着。

仕事が増えたわたしに変わり、家事も増やしてくれていた旦那さん。

本当に感謝していました。


ところが・・・

忘れもしない2016年10月7日。

帰宅した旦那さんが言いました。

「辞表だしてきた」

 

・・・は!?


その日はわたしの32歳の誕生日。

最悪の誕生日プレゼントをもらいました。

 

今思えば。

この時点でいろいろやらかしているのですが・・・笑


この最悪の誕生日プレゼント
離婚の1つの目の引き金でした。

 

 

 

\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

● 【保存版】夢が叶う数字の魔法のかけ方


ヴィジョンノート講座6期
個別コンサルでヘロヘロな上


長男を映画に誘ったら
フラれてしまいました・・・


1日5分1冊のノートで人生大逆転する魔法の思考術ラブラブ
実践×論理的メソッド、Visionーnote(ヴィジョン・ノート)講座を主宰
バツイチ4児ママ社長の倉持あきこですニコニコ

 

 

 

 

数字がわかると夢は叶う♡

 


昨日までのメールで

「数字にコミットすれば
夢が叶う」

ということを説明してきました。

 

右矢印数字を把握すること現状確認

 

右矢印数字に意味づけをしない

 

右矢印【保存版】夢が叶う速度を加速させる方法!



では数字の力で
誰でも夢が簡単に叶う方法を
まとめます。


 

【簡単に夢が叶う数字の魔法のかけ方】

 

<Step1>

叶えたい夢や目標書き出して、
いつまでにそれを叶えたいのか
<<期限>>を決める。

 

 


<Step2>

現在の状況を目標に合わせた
数字で書き出す。

目標との数字の差を埋めるには
何をすればいいのかを書き出す。

 

 


<Step3>

Step2で書き出した
やることを淡々とやる。

 

 



はい、これだけ!

超簡単ですね!!!

 

 

超簡単なんです。

 

 

自分に嘘をつかないで

数字に意味づけをしないで

ただ見てあげることができれば。

 

 

あとはただ
やればいいだけだから。

 

でももしも・・・

 

 

「目標の数字化がわからない・・・」


 

「現在の自分の数字を出すのが怖い・・・涙」

 


「夢と現実の差を見るのが怖い・・・」

 


「数字化するとこまではできたけど
何度行動に移していいのかわからない><」

 

 

そんな人はいますかー???

 

 

一緒に解決するよー^^

 

 

\愛も! キャリアも! 子育ても!/
全部、豊かに手に入れる魔法の思考術Visionーnote

▼無料動画講座プレゼント中▼

https://lin.ee/gFCYqZv

 

#ズルいくらいラクに生きる
#わたし革命 無料メルマガ