先生
みきてぃんが書いてますが
お客様が食べておいしいと言ってくれると本当に嬉しいし
そこから始まる新たな人間関係はなにものにも代え難いですね
それと同時にお客様も作っている人の事がわかると安心して食べる事ができるんではないかと思います
そんな安心感をかもしだせる大人な女性になりたいものでごさいます

そんなこんなで
今日は先生でびぅでした
メニューはエビチリとチャーハン
…
まぁまぁ頑張ったと思います

ちょっと時間かけすぎましたが
生徒さんの問いかけや質問にも答えられたし
初めてにしちゃぁまずまずだと思います


思いたい

(笑)
当然年上の生徒さんばかりで言葉使いとか本当に気を使いますが、逆にすごく勉強にもなります
むかぁしむかしは小学校の先生になるのが夢だったので
違った形ではありますが実現したような気がします

もっともっと知識と経験を増やしてあらゆる人に還元していけるようにしたいです
明日は待ちに待った女子会です
(笑)
男子がくるかもの女子会です
辻調理師専門学校で同じクラスだったメンバーで集まります

みんな同じ年頃ですがそれぞれいろんな経験をしていて話を聞くだけですごく刺激を受けるのです
いろいろアドバイスや知恵をいただいて来ようと思います

ではまた明日


お客様が食べておいしいと言ってくれると本当に嬉しいし
そこから始まる新たな人間関係はなにものにも代え難いですね

それと同時にお客様も作っている人の事がわかると安心して食べる事ができるんではないかと思います

そんな安心感をかもしだせる大人な女性になりたいものでごさいます


そんなこんなで
今日は先生でびぅでした

メニューはエビチリとチャーハン

…
まぁまぁ頑張ったと思います


ちょっと時間かけすぎましたが

生徒さんの問いかけや質問にも答えられたし
初めてにしちゃぁまずまずだと思います



思いたい



当然年上の生徒さんばかりで言葉使いとか本当に気を使いますが、逆にすごく勉強にもなります

むかぁしむかしは小学校の先生になるのが夢だったので
違った形ではありますが実現したような気がします


もっともっと知識と経験を増やしてあらゆる人に還元していけるようにしたいです

明日は待ちに待った女子会です

男子がくるかもの女子会です

辻調理師専門学校で同じクラスだったメンバーで集まります


みんな同じ年頃ですがそれぞれいろんな経験をしていて話を聞くだけですごく刺激を受けるのです

いろいろアドバイスや知恵をいただいて来ようと思います


ではまた明日



やばっ
日付かわってた
ブログの更新新記録が(/TДT)/
見捨てないで見守ってくださいね(´Д⊂)
今日(昨日)はクレオチャレンジカフェの担当の方との打ち合わせでした。
そこで・・・
決まりましたよ
オープンは
1月9日土曜日
大安吉日にございます(o^∇^o)ノ
スタートが決まると一層気持ちが高まります
いろいろビジョンはありますが
一つ一つ確実に実行していきたいですね(*・ω・)ノ
というわけでブログの更新が遅くなったのは母と長電話していたからです
我ながら若い母で
年々若返っている気がします(笑)
このカフェの事もとっても応援してくれてます(´∀`*)
最初、事業計画書を出してみようと思う。と相談した時も
反対されると思っていたのですが
「都会でないとそういう経験はなかなかできんやろうからやってみたら?面白そうやん」
と言ってくれた母です。
そんな母の後押しも受け、友人達の応援を受け
私は立っています
つらかった時期もありましたが
人生ホントに山あり谷ありだと
実感しております(*´ェ`*)
つらい時はつらいことしか見えないけど
いい時もある事がわかるともっと人生楽しめそうですね
21の小娘がえらそうにいうてますが・・・
素直にそう思えるようになったのです
成長したかしら?(笑)
こんな私をこれからもよろしくお願いします。。。
ではまたあした
(今日???)

見捨てないで見守ってくださいね(´Д⊂)
今日(昨日)はクレオチャレンジカフェの担当の方との打ち合わせでした。
そこで・・・
決まりましたよ

オープンは
1月9日土曜日

大安吉日にございます(o^∇^o)ノ
スタートが決まると一層気持ちが高まります

いろいろビジョンはありますが
一つ一つ確実に実行していきたいですね(*・ω・)ノ
というわけでブログの更新が遅くなったのは母と長電話していたからです

我ながら若い母で
年々若返っている気がします(笑)
このカフェの事もとっても応援してくれてます(´∀`*)
最初、事業計画書を出してみようと思う。と相談した時も
反対されると思っていたのですが
「都会でないとそういう経験はなかなかできんやろうからやってみたら?面白そうやん」
と言ってくれた母です。
そんな母の後押しも受け、友人達の応援を受け
私は立っています
つらかった時期もありましたが
人生ホントに山あり谷ありだと
実感しております(*´ェ`*)
つらい時はつらいことしか見えないけど
いい時もある事がわかるともっと人生楽しめそうですね

21の小娘がえらそうにいうてますが・・・
素直にそう思えるようになったのです

こんな私をこれからもよろしくお願いします。。。
ではまたあした
