世界のクリエイティブのお部屋拝見『The Selby』 | cafe cloudy-coco-land 358 カフェな毎日2

cafe cloudy-coco-land 358 カフェな毎日2

盛岡と花巻のちょうど中間あたり。岩手県は紫波町星山にある『元気が出るチーズケーキとコーヒー』のカフェ。愛称"クラココ"です。

いつもありがとうございます。
クラココマスターです。

さて、たまたま発見したこちらの『The Selby』というサイト。

http://theselby.com/

世界で活躍するクリエーターのお家(お部屋)を紹介するただそれだけのサイトなんですが、流石にクリエーターの皆さんのセンスに唸らされます。
皆さん素晴らしいんですが、個人的にはこちらの日本人お二方のセンスにグッときました。

http://theselby.com/galleries/daisuke-genma/#
源馬大輔氏(クリエイティブ・ディレクター)

http://theselby.com/galleries/hideto-irikawa/
入川秀人氏( 入川スタイル&ホールディングス代表取締役)

お二方とも存じ上げませんでしたが、検索で調べてみたら凄い経歴の方々でした。
独自の審美眼が遺憾なく発揮されている部屋、モノ、センスにグッときまくりです。(^^)

源馬氏のオリジナルと思われるDJブースの整然とした佇まいと、フェンダーのテレキャスター&ストラトと同じくフェンダーのツイードアンプが部屋の片隅にさらっと置いてあるところがかっこいい。。。
ベッドサイドにあるサージェント・ペパーズ・ロンリーハーツクラブバンドの人形も◎。(^^)

一方の入川氏の部屋で存在感を放つのは、伝説のスピーカーJBLパラゴン!
その上にかけてある眼の形をした時計とのマッチングにもセンスを感じますね。

そしてガレージ内のオールドポルシェ&MGやバイク、自転車の数々、見ていて飽きません。
ポルシェの流れるようなデザインと淡い色合いのブルーがたまりません。
コンディション維持とこの色を保つために相当な手間隙がかかっているはず。
もちろんそれも、愛情ゆえになんのことはないんでしょうけれど。
※入川氏は六本木のツタヤのプロデュースを手がけた方みたいですね、このセンス、納得です。

お二人の他にも写真家の都築響一氏やm-floのVERBAL氏らの部屋も紹介されていますので、ぜひ覗いてみて下さい。(^^)