cafe cloudy-coco-land 358 カフェな毎日2

cafe cloudy-coco-land 358 カフェな毎日2

盛岡と花巻のちょうど中間あたり。岩手県は紫波町星山にある『元気が出るチーズケーキとコーヒー』のカフェ。愛称"クラココ"です。

盛岡と花巻のほぼ中間に位置する紫波町は星山にある『元気が出るチーズケーキとコーヒー』のカフェ、愛称"クラココ"です。
コーヒーは秋田県潟上市のカフェ・ブレンナーさん焙煎の豆を使用しています。
場所は盛岡市と花巻市のほぼ中間。郊外の小さなカフェですが、落ち着く空間とピアノトリオ系ジャズ中心の音楽で皆様をお迎えします。
Twitterもやってますのでそちらもどうぞよろしく。フォローは右の『Follow me』からどうぞ。(^^)

クラココへのアクセスについては、こちらをご覧ください。

いつもありがとうございます。

 

10月以降も暖かい日が続き、秋の訪れはいつ?と思っていましたが、流石に11月の声を聞いてからは、朝夕ぐっと冷え込むようになってきましたね。

日も短くなってきて、いよいよここ紫波町も秋~冬モードに突入です。

 

さて、そんな10月下旬、約半年ぶりに東京に行ってまいりました。

東京に行く少し前に、たまたまYOUTUBEで鎌倉の観光地を巡る動画を観たことから、

 

「そうだ!鎌倉へ行こう!」

 

とあいなり、品川駅から約40分かけて鎌倉へ。

 

当日は生憎の曇り空でしたが、なんとか雨にはあたらずにすみました。

 

まず目指したのが「高徳院」。

土曜日ということもあり、観光客でごった返した中、ようやくたどり着いたのが、

鎌倉の大仏様!

恥ずかしながら初めて現物を拝見しました。それにしてもデカい!じゃなかった大きい!(笑)

 

800年近く前の技術力に唖然。。。

YOUTUBEでも観たんですが、背中に窓があるんですね。

流石にこれはあとから開けたんでしょうが、担当されたかたはさぞプレッシャーだったでしょうね。

50円で大仏様の中に入れるとのことでしたが、恐れ多いのと行列の長さに怖気づいて、結局入れませんでした。^^;

 

鎌倉駅からこの高徳院まで約1.6キロの道のりでしたが、江ノ電に乗って「長谷駅」から歩いてくればよかったことを帰りに気が付きました。

ということで、帰りは長谷駅から鎌倉駅まで初江ノ電!で戻りましたが、まあ、予想通りの「すし詰め」でした。。。

 

鎌倉駅から、もう一箇所行きたかったこちらへ。。。

鶴岡八幡宮。

有名な参道も初体験。

とにかく人人人。。。

お参りを済ませ、そそくさと駅まで戻りましたが、途中途中にあるお店や住宅が、いちいちおしゃれで見ていて飽きません。

湿度が高いため住むのはなかなかに大変という話も聞きましたが、次は鎌倉にお宿をとって、じっくり堪能したいと思いました。

 

翌日は天気も回復し、絶好の博物館日和(笑)ということで、東博で行われていた「埴輪展へ」。

約2年ぶりの東博。

流石に国宝の周りはごった返し。

常設展も含め、眼福のひとときでしたが、やはりこの手の展示は日曜日は避けたほうがいいかも、でした。

 

昔はこのくらいの工程は全然苦になりませんでしたが、流石による年波には勝てなくなってきました。。。

次はもう少し余裕のあるスケジュールで臨みたいと思います。

大仏様!また行くよ!(^^)

いつもありがとうございます。

 

さて、今年もハロウィンの季節がやってきました。

 

クラココカフェでも例年どおり「笑顔のかぼちゃ君」の登場です。

最近笑えていますか?

10月は、かぼちゃ君の弾けた笑顔と一緒に皆様をお迎えいたします。

どうぞよろしくお願いします。(^^)

いつもありがとうございます。

 

長かった猛暑、酷暑の夏もようやく終盤?と朝夕は感じるようになってきた紫波町です。

 

日中はまだ、秋。。。と呼べるような風情はありませんが、近くの産直には、秋の訪れを感じさせる果物たちが少しずつですが並び始めていて、甘い香りに癒やされています。

 

当店でも、甘い香りを楽しめるものを。。。ということで

桃の香りが優しいフレーバー紅茶、始めました。\(^o^)/

 

とはいえ、日中の暑さはまだまだ続くようですので、

アイスヴァージョンでもご提供しております。

 

桃の香りをお伝えできないのが残念ですが、香りとお味は、ぜひ店内でご堪能いただければ。

窓からの夏の日差しを受け、予想を超えた(?)成長を続ける「クラココパキラ」もご来店を心よりお待ちしております。(^^)

良音にこだわった「音楽」もぜひご堪能ください。

いつもありがとうございます。

 

8月に入り、日中の暑さは本当にただならぬものに。。。

夏の暑さが尋常ではなくなってからもうどれくらいになりますでしょうか。

 

昔の東北地方は、何年かに一度の頻度で「冷夏」があって、お米の作況に甚大な影響を与えたものですが、今や「冷夏」という言葉も死語になった感があります。

 

コロナが5類となってから1年が経った今年の夏は、オリンピック、祭り、そして花火とイベントが目白押し。

暑さは本当にしんどいのですが、そういうニュースを観たり、聞いたりするだけで、こちらも元気をもらえます。

 

ここ数年の我が家の夏のセオリーは、エアコンに頼りすぎず、なんとか工夫をして乗り切る。。。ということ。

先月訪れた「星野リゾート青森屋」さん。

1泊2日でしたが、至福の時間を堪能できました。

今、思い出すだけでもご飯のおかわり、3杯はいけます。(笑)

 

1に無理せず、2にメリハリ、3に健やかにをモットーに、アラ還期を乗り切って行きたいと思います。

 

それにしてもポニーちゃん、めんこかった!(^^)

いつもありがとうございます。

 

ブログ左のお知らせにも掲載させていただきましたが、7月11日(木)から15日(月)までお休みします。

どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

 

梅雨の季節となりましたが、ここ最近は朝夕も涼しく、落ち着いて読書ができて嬉しい限りです。

 

そんな時によく手に取るのが"& Premium"。

昨年(2023年)のこの季節に発売された号ですが、ニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき52か所」で盛岡が2番目に選ばれたこともあって、

巻頭で取り上げられています。

2024年に入ってからもタモリさんの番組で取り上げられる等、活気が続いているようで嬉しく思います。

 

生まれも育ちも盛岡の私。

 

今は紫波町に住んでいますが、これからも心の拠り所として、機会をみてこの景色に会いに行きたいと思います。

いつもありがとうございます。

 

早いもので今年ももうすぐ折り返し。

桜の時期もあっという間に過ぎて、緑が本当に眩しい季節になりました。

リビングにある"アマゾン.オリーブ"。

我が家に迎えてからこの8月で丸2年になります。

 

購入当初はもっと小さかったんですが、ここまで大きくなってしまうと、まるで我が子の成長のように嬉しくなりますね。

だったらもう少し上手に剪定してあげないと。。。(汗)

 

もうすぐ、梅雨の季節に入りますが、身の回りの小さな、ささやかなことに、心地よさを感じていきていきたいなあと思います。

 

お客様にもクラココカフェの空間でそんな思いを感じていただけたらといつも思っています。(^^)

いつもありがとうございます。

 

今年のGWの営業は、

営業日:4月30日、5月1日、5月2日

お休み:5月3日、4日、5日、6日

となります。

 

5月7日(火)からは通常営業となります。

 

先日、用事があって八戸に日帰りで行ってきました。

快晴で気温も上がり、多くの方で賑わっていましたが、そんな中、特にも混雑が予想される我が家が愛してやまない『八食センター』に、よりによって昼時に行くという暴挙。(笑)

 

道路を挟んで向かい側の駐車場がラッキーにも空いていたので、意外とあっさり中に入ることができましたが、まあ、人人人!

『八食センター』には何度か訪れていますが、多分、過去最高でした。

 

久方ぶりにラーメンが食べたくなり、

麺屋天岳』さんでいただいた天岳ラーメンと煮干しだしのラーメン。

量が私共にはちょうどよく、お味の方も満足、満足。。。

 

食事の後は、いつも立ち寄る『うえたいら肉店』さんでイガメンチを。。。と勇んで行ったら残念、売り切れでした。(笑)

いつもありがとうございます。

 

おかげさまで、クラココカフェはこの4月で16周年を迎えます。

 

「コーヒーとチーズケーキ、そして音楽で心地よい時間をお過ごしいただく」

 

営業開始当初からのこのコンセプトのもと、これからも精進いたします。

 

天窓、そして南側の大きな窓から差し込む日差しが日々力強さを増し、春の訪れを告げています。

 

小さなお店ですが、皆様の大切な時間のお供にさせていただければと思います。

 

17年目のクラココカフェ。

これからもどうぞよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。

 

本日、令和6年3月20日(水)は祝日ですが、通常通り営業いたします。

 

営業時間:11時から17時まで

 

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

 

いつもありがとうございます。

 

一時の陽気が嘘のような荒天が続きましたが、夜明けが早くなってきたことで、春が着実にこちらに向かっていることを実感しています。

 

このところのことをいろいろ振り返ってみると。。。

 

コロナ禍をきっかけに「歴史を知る」ということを自分のテーマにしてみました。

 

特にも「ローマ人の物語」!

 

文庫版で全43巻!の読破に、現在絶賛チャレンジ中。ただいま24巻目に入りました。

 

 

 

 

この本を読みはじめて、まず印象に残るのが、ローマ人のインフラ技術。

今に残る技術がこの頃に確立されていたことに驚くとともに圧倒されました。

ローマ人が掲げ持つスピリッツ、そして何よりドラマティックな展開に魅了される日々。。。

幸せを感じます。

 

そして、最近地球規模で人生を考えていらっしゃるヤマザキマリさんの本にも魅了されています。

 

 

塩野七生さんもヤマザキマリさんともに竹を割るが如くの直表が気持ちよく、その描写力に惚れ惚れとしています。

今、最も気になって読んでいる作家さんです。

 

紫波町の複合施設オガール内にある「紫波町図書館」は、今では紫波町の文化発信基地のような存在となりましたが、私共も足繁く通わせていただいています。(特にコロナ禍ではお世話になりました)

 

紫波町図書館

https://lib.town.shiwa.iwate.jp/index.html

このような素晴らしい施設が近くにあることに本当に感謝!です。

私共の心の拠り所、まさにオアシス、です。

 

カフェでも、本を片手にコーヒーをお楽しみいただいている方々がいらっしゃいます。

考えてみれば、カフェは最高の読書空間なのかも。。。

そういう場所、そしてそのような時間をご提供させていただいていることが、我ながら不思議に思えます。

自らの読書を通じて、自分の周辺の見え方、捉え方が少しずつですが豊かになった気がします。

 

本日も、静かにお時間を過ごされたい方に寄り添うカフェでありたいと思います。

ご来店をお待ちしております。