いつもありがとうございます。
10月以降も暖かい日が続き、秋の訪れはいつ?と思っていましたが、流石に11月の声を聞いてからは、朝夕ぐっと冷え込むようになってきましたね。
日も短くなってきて、いよいよここ紫波町も秋~冬モードに突入です。
さて、そんな10月下旬、約半年ぶりに東京に行ってまいりました。
東京に行く少し前に、たまたまYOUTUBEで鎌倉の観光地を巡る動画を観たことから、
「そうだ!鎌倉へ行こう!」
とあいなり、品川駅から約40分かけて鎌倉へ。
当日は生憎の曇り空でしたが、なんとか雨にはあたらずにすみました。
まず目指したのが「高徳院」。
土曜日ということもあり、観光客でごった返した中、ようやくたどり着いたのが、
鎌倉の大仏様!
恥ずかしながら初めて現物を拝見しました。それにしてもデカい!じゃなかった大きい!(笑)
800年近く前の技術力に唖然。。。
YOUTUBEでも観たんですが、背中に窓があるんですね。
流石にこれはあとから開けたんでしょうが、担当されたかたはさぞプレッシャーだったでしょうね。
50円で大仏様の中に入れるとのことでしたが、恐れ多いのと行列の長さに怖気づいて、結局入れませんでした。^^;
鎌倉駅からこの高徳院まで約1.6キロの道のりでしたが、江ノ電に乗って「長谷駅」から歩いてくればよかったことを帰りに気が付きました。
ということで、帰りは長谷駅から鎌倉駅まで初江ノ電!で戻りましたが、まあ、予想通りの「すし詰め」でした。。。
鎌倉駅から、もう一箇所行きたかったこちらへ。。。
鶴岡八幡宮。
有名な参道も初体験。
とにかく人人人。。。
お参りを済ませ、そそくさと駅まで戻りましたが、途中途中にあるお店や住宅が、いちいちおしゃれで見ていて飽きません。
湿度が高いため住むのはなかなかに大変という話も聞きましたが、次は鎌倉にお宿をとって、じっくり堪能したいと思いました。
翌日は天気も回復し、絶好の博物館日和(笑)ということで、東博で行われていた「埴輪展へ」。
約2年ぶりの東博。
流石に国宝の周りはごった返し。
常設展も含め、眼福のひとときでしたが、やはりこの手の展示は日曜日は避けたほうがいいかも、でした。
昔はこのくらいの工程は全然苦になりませんでしたが、流石による年波には勝てなくなってきました。。。
次はもう少し余裕のあるスケジュールで臨みたいと思います。
大仏様!また行くよ!(^^)