楽?! | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

娘…

私はアレルギー全般あるのに、
娘はない。

生まれたときから私とは違うお肌。

母はカサカサ肌の子供しか育てたことないから娘は褒め褒め。肌も白いし。

娘は風邪のときは鼻水出るけど、それ以外はほとんど出てない。鼻づまらない。

耳の聴こえもいいから、話すのも多かった。
2語文時代の動画をもっと撮ればよかったと思う。


私は滲出性中耳炎で聴こえも悪く、話すのが遅かったそう。

鼻水も出てるし、鼻づまるし、痒いし。食べたら嘔吐してて、生野菜ばかりだったし。

娘は楽だー!
キセキの子だぁー!と、思う。

楽だけど、

結局、自分は変わらないから関係ないけど。
一緒に果物食べれないし。娘は好きなのに、旦那がいるときしか買えない。2人だと量が多くて捨てることになるか。

小麦粘土では顔中ボコボコになり、治らなかった。触ってたら顔が痒くなった。

動物好きでもアレルギーがあるから、毎月自分の医療費稼げないと飼えない。薬を飲むと眠くて生活の質が下がりそう。


私は楽じゃないけど、

楽な育児をしてて、2人目が欲しくてもこわくて無理。私の体質に似ちゃったらと思うと。

寝ながら搔くとかないし、鼻づまりで寝れないとかもない。

唯一、心疾患があり、
次の子は5%心疾患になると書いてあった。

後は歯並びもいい。
乳歯ですきっ歯。

私は隙間なし。歯並びも悪かった。


まわりの子をこっそり見てみると、
意外と隙間なし。

よく噛んでるみたい。
歯ごたえのあるのが好きだし。


楽だなぁー。


心疾患以外にもあるが、時間の問題かな。
オムツはすぐ卒業したし。

おしゃぶりをしてたけど、自らやめた。
1歳半頃に。それから口に入れてもポイって。
電車の中で卒業した。まわりを見てしてる人がいないとわかってやめたのかな?!

おしゃぶりをしてたから指しゃぶりもない。元々してなかった。

スーパーで娘より大きな子が指しゃぶりしながら手をつないで歩いてた。

おしゃぶりの心配をしてたけど、おしゃぶりで正解だったのかも。指に気づいてたらやめさせるのは大変だったかも。