充実した日 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は幼児サークルでお誕生日会をした。

私は絵本の読み聞かせ。


うまく挿入ができたかな。初めて。


次も読むけど、難しそう。


雨だったから、人数も世話人含めて7~8組だったのでちょうどよかったかな。おおきなかぶの劇も皆でできて娘は楽しかったみたい。



終わって、お昼を食べてから友達とたっぷり遊んでた。

すごく仲良くなってて、くっついてた。ケンカもしてなかったし。
お互いくっつくのが好きなんだけど、相手からくると嫌らしい。なので、許可を得てくっついたとか。ぎゅってしていい?って聞いて。拒否されなくて嬉しかったみたい。相手のお母さんも女の子で仲良しな方が安心と言ってたのでよかった。




2人で冒険をしたり。


私も楽しくて、大変かもと思ってたけど、学生に戻った感じがする。


自分のできることを頑張る!!


最初はやるか悩んで、逃げなかった結果今がある。


安心して親子で通える居場所。


娘も私から離れて自分で考えて動ける場所。

幼稚園入園する前に、自分で考えて先生にお願いしに行って、道具を戻す場合もお礼を言えてる。


たまにお姉さん達と交流もあるし、友達とケンカもできて、何かあれば見に行ける場所。


何もして来なかった子と比べたら強いかも。