32w0d★今日も充実した1日になるぞー(*≧∀≦*) | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。


■8月24日(土)

ついに9か月突入~キラキラキラキラキラキラ

日々初体験(笑)

最近は夜寝れない上に、

2・3時に目が覚めてしまう。
寝入るまでにまた、
足がムズムズショック!あせる


そして、 朝寝坊ショック!
旦那は仕事の日なのに7時55分に起きた。

どうしようと呆然としちゃった。

旦那はすぐにシャワーを浴びて、

私は制服の準備と朝ごはん用のおにぎりを作った。

お弁当は無理なんで。


お互い頑張ったおかげで、 いつものバスに乗れて早く着いたみたいにひひキラキラ


いつものバスなら安心~。


***

昨日は旦那は16時前に帰宅して、 歯を磨いて歯医者さんへ。

終わって帰宅してゲームしてから仮眠。

私もウダウダしながら21時半過ぎに夕飯を作り出した。

時間が遅くてダメな感じ(゜m゜;)

旦那は遅くにお昼食べてたので、18~19時にはお腹空いてなかった。 私も遅く食べてしまいお腹空いてなかった(^_^;)


炭水化物は抜きにして、

鯖缶の野菜炒めにしてみた。

レシピを見て作ったが、
調味料も材料も自己流(笑)
材料は、 キャベツ・ニラ・きのこ類・鯖缶

調味料は、 味噌・醤油・塩をテキトーに(^_^;)


鯖缶を初めて食べたような気がするけど、 すごくおいしかった!! ツナのような感じで。


今後週1で食べようかな。

今人気だからなかなか手に入らないと思うし、

鯖アレルギーというのがあるから心配なんで。

普段食べてないからどう出るかわからなくて。


豆乳は両目お岩さん状態になり、

納豆は唇が腫れて喉がイガイガして喘息の発作が出た(゜m゜;) 妊娠中に薬飲んでしまったし。


あと少しだから、 余計なことはしない方が安心。



その前に鯖缶がなかなか手に入らないと思うが。