旦那帰宅。 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は旦那は職場の方のお墓参りに行った。


家で突然に亡くなったとか。すごく心配になる。私が1日中いるから発見が送れることはないと思うけどこわすぎる。


旦那にはあまり無理しないで欲しい。

旦那は自分のことより他人を優先しがちだから心配になる。


埼玉県内のお墓に皆とお参りに行ったらしいんだけど、お寺からお墓が遠かったとか。


祖父の実家のお墓が山形で私は行った記憶がない。ひいおじいちゃん・おばあちゃんの記憶はないし、ひいおばあちゃんに関しては肖像画でしか知らない。


旦那のお父さん側は実家近くにあるみたいだけど、行ったことない。

お母さん側は茨城で1日がかり。

なかなか会いに行けないけど、それでもお墓って必要なのかな。

私が死んだら旦那の手元においてもらいたいな。

指輪にして毎日身につけてもらいたい。そして反対も…。


少子化でお墓が必要なのかな?って思う。最終的に無縁仏になってしまうよ。

祖父の実家のお墓も、一人っ子の祖父なのに、埼玉にお墓買ってるし。

長男であるおじさん・おばさんは入らないような気がする。いとこは女の子だし。


お墓ばかりあっても仕方ないと思ってしまう。