

病気かと思ってしまった(笑)
27日周期だった。まぁ、普通か。
昔と違い期待してなかったけど、
(28歳のときはドキドキしてた。で、なってがっかり。赤ちゃん欲しい度がピーク)
まだ、出来ちゃ大変だし。
もっと環境よくなってから。私にも余裕できてたから。
セカセカしたくないし。セカセカして骨折したから。
30歳で、生理の存在を忘れてるのはびっくりした。
自分の中で優先順位が下がったんだなぁーって思う。
いつかは欲しい。
でも今ではないだけ。あと数年後までには欲しい。
もっといい環境で子育てしたいし。
おばあちゃん達が近くにいてくれる環境。
今は遠いしね。お互いの実家はバスや電車で1時間はかかる。
私の実家は1時間半。
旦那がいないと行くのも大変。その上、旦那は24時間勤務。小さいうちは頼れる人が側にいて欲しい。
近所のおばさんは問題外!!
だから、環境を変えてから妊娠したい。
私のイメージは、妊婦さんは幸せの象徴


それ以外の不安をなくしてから妊娠したい。その為に頑張る


あと、考え方が変わっただけ。
旦那のおばあちゃんはひ孫いるし、
うちのおばあちゃん達はまだだけど、誰かが見せてあげればいい。
1人結婚したからそちらにお任せするとして、
私は私達の幸せ追求をしたい。
1番がいいって思ってたから焦ってただけであって、
1番じゃなくていいやって思えたら楽になった。
できることなら、ひ孫を抱かせてあげたいけど。
無理してすることじゃない。
絶対、両家にとって私達の子供が初孫になるんだし。
焦るものではない。