腸まで届く、生きた乳酸菌が沢山つまったホエイを豆乳ヨーグルトから作っています☆
photo:01



同好会でドライフルーツで発酵させるブームがあり、私もやってみたところホエイがいつもよりたくさん取れて、さらにヨーグルトもおいしくできたので最近レーズンバージョンもよく作っています(^^)

種継をして作っていると、途中で菌が弱いと感じる時があるんですね。
その救済法としてドライフルーツや玄米などの糖分・デンプン質などを入れると菌が元気になったりします。

今回、身近にあるレーズンを入れたところ、フルーツの甘みがついたホエイが沢山とれたんですね。
それがとても爽やかで美味しくて!
ホエイができると子供が喜んで飲んでしまうので、ちょっとした争奪戦になっています(^^*)

今回はレーズンを使いましたが、菌のエサになる物だったら何でもいいと思います。ドライフルーツ系は糖分と果物についた菌があって便利そうですね。

レーズンは発酵を促すために入れるのでほんの少しで大丈夫です。
(うーむ、奈良公園でよく見る光景に似てる(^^;;)
photo:02



豆乳の濃度によってホエイが取りやすい、取りにくいがあります。
味もですが、今のところ「ふくれん」が一番多くホエイも取れています。
photo:03



種菌にレーズンを入れたら豆乳を入れて一晩ぐらいで固まります。
photo:04



ちょっと絵面が悪いのですが、ホエイを飲んでなくなっても、レーズンの発酵力のおかげか、どんどんホエイが出来ます(^^)
photo:06



切れ目のような筋は菌の呼吸のような、発砲が下からでてきた道筋だと思います。

前は過発酵すると凹んでいたのですが、最近は同好会の皆さんの知恵のおかげで、過発酵の味はイマイチですが、きちんと発酵した力のある菌であること、ホエイがたくさん取れる、上のヨーグルトは生クリームのように濃厚で料理やお菓子に使うといいということがわかって、過発酵も落ち込まなくなりました(^^)

今まで菌の予測がつかず、ずいぶん分離も作ってきました(^^;;
ほとんどの原因は玄米が多ったようです。
photo:07



夏のような暑さになってきました。
外から帰ってきた時に飲む冷たいホエイは身体がさっぱりするので楽しみの一つです(^^)
乳酸菌が身体を潤してくれる、そんな感じです☆彡
今日も爽やか*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
photo:08



素敵な週末となりますように。