Singleton Auchroisk10y & Tomintoul GlenLivet12y | Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。

Cafe Bar ELIXIRのぷかぷか喫煙所。

新宿にあるウイスキープロフェッショナルとシガーソムリエが居るBARです。

どうも。エリクシルの粕家です。

今回ご紹介のウイスキーはこちら

The Singleton Auchroisk10y

ザ シングルトン オスロスク 10年 (80年代流通品)

オスロスクは1974年にオープンし、モルトウイスキーは1986年から

販売開始している。シングルトンは「ひとつの樽」を指した言葉。

ドリーの井戸と呼ばれる水を仕込み水に使用しており、

オスロスク蒸留所がこの地に建てられたのは、この井戸水の

発見があったからだという。熟成にはシェリーとバーボンの古樽が

使われ、最後の2年間は両者をヴァッティングして再び寝かせる

ダブルマリッジ方式がとられている。

 

Tomintoul GlenLivet12y

トミントール グレンリベット 12年 (80年代流通品)

蒸留所はスぺイ川の支流、エイボン川の山深い谷間に建っており、

蒸留所名はトミントール村から名付けられた。

オープンは1964年、グラスゴーのウイスキーブローカー達によって

建てられたが1970年代にホワイト&マッカイグループが買収。

同社のブレンデットスコッチであるホワイト&マッカイのモルト原酒となっている。

 

Cafe Bar ELIXIR

https://r.gnavi.co.jp/e998200/