【もっと自分の家が好きになる】
・整理収納アドバイザー@仙台
・親・子の片づけマスターインストラクター
・時間マネジメントコーチ
工藤千夏子です
今日もご訪問ありがとうございます♡
昨日3月1日から…
整理収納アドバイザーの交流イベント
【整理収納アドバイザーフォーラム2024】のお申し込み受付がスタート!
北海道、東北、中部、関西、中四国、九州沖縄の6つのフォーラムで
アドバイザーさん同士の交流や
さらなるステップアップ! スキルアップ!
各地区ともzoom参加可能なので、
ご自宅などお好きな場所からご参加可能です![]()
各地区のチラシ、申し込みフォームはコチラ↓
クドウ担当の東北フォーラムは・・・
2024年 5月22日(水)13:00~開催です!
そして、東北フォーラムは
オンラインzoom参加と、
会場参加のハイブリッド開催!
お待たせいたしました![]()
会場は、東京エレクトロンホール宮城の、603小会議室をお借りします。
○地下鉄利用の場合:仙台市営地下鉄南北線泉中央方面乗車→ 2つ目の「勾当台(こうとうだい)公園駅」下車→出口「公園2」から徒歩300メートル(所要時間約5分)
○バス利用の場合:仙台市営バス、JR仙台駅西口60番乗り場から、定禅寺通り市役所前経由交通局大学病院行き乗車→定禅寺通市役所前下車(所要時間約12分)
会場参加の定員は、30名です。
先着順でのお申し込み受付となりますので、お申し込みはお早めに![]()
実は、早々に会場参加で10名ほど
すでにお申し込みいただいております。
そして、今年の東北フォーラムのゲスト講師は・・・
お片付けのプロ集団アンカーズ代表の
小林秀樹先生をお迎えいたします。
今や連日お忙しい小林先生ですが
成功されるまではいろいろなご苦労があったお話や
経営者視点からのお話など
東北フォーラムでしか聞けない失敗談もお話いただけるかも?!![]()
さらに、今年の東北フォーラムは
整理収納の資格がない方の参加もOKです!
「整理収納アドバイザーって耳にするけど、どんな仕事をするの?」
そんなお話も小林先生から伺えそうです。
少しでも興味がある方は、この機会にぜひご参加を!
スタッフ一同お待ちしております♪
今日の「1日1捨て」はコチラ↓
何か着ると羽毛がつく、残念なダウン![]()
そして、私も肥えたんだな…何かキツいし![]()
そして、ワクワクの新生活を迎える皆さま![]()
新生活の使いやすいセッティングや
片づく仕組みの作り方のご相談など
お申し込みフォームから承ります↓
新生活に何を買ったらいいかなとか
お悩みいろいろありますよねー![]()
こちらは、1ヶ所LINE相談からご相談承ります。
(追って公式LINEご登録のご案内をお送りします。)
開催講座のご案内
●2024年 3月 5日(火) 10:00~12:00
「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」スライドセミナー @zoom
※申込受付終了 次回は7月開催予定です。
●2024年 4月 23日(火) 10:00~16:00
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
フェスティバル割引クーポンをご利用いただけます!
【お申し込み締め切り:4月16日(火)】
親・子の片づけについて
今まで気づかなかったヒントが見つかる![]()
「○○でなければ、○○せねば」から、少し離れられる![]()
親・子の片づけインストラクター2級認定講座は
「お家の中が片づく仕組みづくり」と
「お子さんとの関わり方」について
学べる講座です。
2級認定講座を仙台市内で対面で受講ご希望の方は
お手数をおかけいたしますが お問い合わせフォーム からご連絡お願いいたします。
ご希望を伺い、対応させていただきます。
※大人・親のみの受講です。親子受講の講座ではありません。
●2024年 5月 21日(火) 10:00~12:00
親・子の片づけインストラクター入門講座 @zoom
ご家庭の片づけ、子どもの片づけのお悩みの解決のヒントがみつかる入門講座です。
お片づけ相談としてもオススメ!
ご質問・お問い合わせも
下記のお問い合わせからお気軽にどうぞ♪
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました![]()










