【残席:1名様】思春期の子どもの対応・関わり方 オンラインおしゃべり会 by ファミ片 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

 

 

 

すっかり晩秋の仙台より♡

 

 

 

 

 

サムネイル

​今日もご訪問ありがとうございます♡

 

【もっと自分の家が好きになる】

 

・整理収納アドバイザー@仙台

・親・子の片づけマスターインストラクター

・時間マネジメントコーチ

 

工藤千夏子です

 

自己紹介はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

大変遅くなりましたが・・・

 

先月の整理収納アドバイザーフェスティバル2022で

ファミ片ブースのテーマ別トーク

「思春期の子どもの対応・関わり方」ルームにご来場いただいた皆さま

ありがとうございました♡

 

 

 

当日は至らないところも、多々あったかと思いますが

たくさんの皆さまにご参加いただき、

心より感謝申し上げます。

 

 

フェスティバルの中では時間も限られていたので

私たちマスターインストラクターのお話を中心に

ご参加の皆さまは、チャットでご参加いただきました。

 

最後のコーナーで、とてもきゅんきゅん♡する書き込みを、ご参加者の方から頂戴し

(内容に関しては、ルームご参加の方だけのシェアにさせていただきます。)

 

担当マスターインストラクター3人で、とても暖かい気持ちでルームを締めさせていただきました♡

 

 

 

そして、テーマ別トークの最後でもご案内したのですが

ファミ片で不定期に開催しております、

オンラインおしゃべり会

「思春期の子どもの対応・関わり方」をテーマに開催いたします!

 

 

 

 

 

 

今回は、ご参加の皆さまにたくさんお話していただきたい♡

 

近くのママ友にはなかなか相談しにくいことも

私たち、親・子の片づけマスターインストラクターに話してみませんか?

 

 

サムネイル
 

​ママ友に子どものことを相談したら、みんなに知れ渡っていたこと

実は私は過去にありました(涙)

 

 

私たちマスターインストラクターは、子育てのプロではないので、

もしかしたら正しい答えは見つからないかもしれないですが

 

今、悩んでいることをお話することで

少しでも気持ちが軽くなるような、おしゃべり会を目指しております。

 

 

子どもも大きくなってくると、

同年代のママ友同士でお話することも少なくなってきませんか?

たくさんお話して、スッキリ心も軽くなっていただきたい♡

 

 

もちろん、おしゃべり会で話したことはプライベートな内容も含まれることが多いので

取扱に関しては、私たちマスターインストラクターも、ご参加の皆さまもご承知おきいただいて

安心・安全なおしゃべり会の場にしていきましょう♪

 

 

 

オンラインおしゃべり会 by ファミ片

「思春期の子どもの対応・関わり方」

 

2022年 11月 15日(火) 
20:30~22:00

 

 

 

 

こんな方にオススメです!

 

・思春期の子どもとの日常のにイラッとするムカムカ

・思春期の子どもにどう接したらいいか、聞いてみたい

・ウチの子ども、こんな感じなんだけど、他のお家ではどうしてる?

・スマホとか、門限とか、どうしてる?

・近所のママ友に相談しにくいことを、ちょっと話したい

・思春期あるある、ぶちまけたい(爆)

・ただただ、おしゃべりしたい(笑)

・「親・子の片づけ=ファミ片」に興味があるキラキラ

・ファミ片マスターインストラクターとお話してみたい♪

 

 and more・・・。

 

 

こんな効果が得られます!

 

・おしゃべりすることで、スッキリ心が軽くなる♡

・子どもの対応・関わり方のヒントが探せる

・悩みをお話しても、周りに広まらないので、安心な気持ちで参加出来る

・自分の子どもの出来てるところも再認識出来る

・おしゃべり会後に、子どもをハグしたくなる(笑)

 

 などなど・・・。

 

お申し込みはコチラから↓

11/15 オンラインおしゃべり会 お申込フォーム

 

 

 

定員:3名様のところ、

なんと残席:1名様になりました!

 

 

今、「ピン電球」っときたアナタ♡

この機会に、ご検討いただいて

お話出来るのを楽しみにしております気づき

リピーターさんも、大歓迎ですよ~OK

 

 

 

 

 

一緒におしゃべり会をするマスターインストラクターは

愛知県名古屋市在住・社会人と大学生の母の 松原さえこさん

北海道札幌市在住・小学生2人の母の はらだみさきさん

写真左上が、さえこさん

下が、みさきさん

右上が工藤です気づき

 

 

お申し込み、おまちしております。

 

 

 

 

工藤開催 フェスティバル割引クーポン対象

「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」【いずれもオンラインzoomにて開催】 

●2022年 12月 8日(木)10:00~16:00 (2022年内最終です!)

●2023年 1月 24日(火)、31日(火)2days講座 いずれも10:00~13:00

 (↑11/9からお申し込みいただけます。)

 

 

2級認定講座を仙台市内で対面で受講ご希望の方は

お手数をおかけいたしますが お問い合わせフォーム からご連絡お願いいたします。

 

大人・親のみの受講です。親子受講の講座ではありません。
 また、入門講座を受講いただかなくても、2級認定講座は受講可能です。

 

ご質問・お問い合わせもお気軽にどうぞ♪

 

詳細は↓

まじかるクラウン 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 ご案内ページはコチラです。

(クリックで、移動します↑)

 
 
片づく仕組みづくり×関わり方で
自分の家がもっと好きになりますよう
応援しております♪

 

 

 

 

 

    

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の

 認定講師・マスターインストラクターです

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室

 

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 お問い合わせフォームはコチラです。 

 

 

 

 

 

オンラインおしゃべり会 byファミ片

6/28【満席で開催御礼】

 

 

11/15に、またやるよ~♪

次回開催のお問い合わせは、LINE公式アカウント 又は お申し込みフォームから承ります

 

  

まじかるクラウン《LINE公式アカウントの登録方法》

 

下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと

LINEの友だち追加画面に移動します。

 

返信は私との1対1トークになりますので、

ご安心してメッセージを送ってください。

もちろん、お問い合わせフォームからも
お問い合わせ・お申し込み可能です。
どちらでも、お好みの方で
OK

 

 

 

友だち追加 

LINE ID : @217bbgfo  です宝石ブルー

 

 

 

クローバーお問い合わせ・その他のご質問は、下記フォームからも承ります。

 お問い合わせフォームはコチラです。 

 

 

3月に親・子の片づけ教育研究所理事の
江川先生とのインスタLiveしました♡
 

まじかるクラウン工藤のInstagramにアーカイブがあります下矢印

上手くいかないときには、コチラをクリック下矢印

https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/

 
 
 
 
お片づけサポート・各種講座は、
現在オンライン中心で承っております。

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ