先日、カウンセリングを受けました。
先生は、ありささん♡
「親・子の片づけマスターインストラクター」として
親・子の片づけをお伝えしているからか
おしゃべり好きで、いつもニヤニヤしているからか・笑
「あんまり悩みなさそう」 とか
「子育てもスムーズにしてきた感じ」 とか
言っていただくこともあります。
ところが、もちろん
全くそんな事はなく
今までの人生・子育ては、山あり谷あり
行けども行けども山ばっかりみたいな
上手くいかないことばっかりでしたよ
多分、我が子の小さい頃を知っている方からすれば
「『あの』工藤さんが、親・子のことを伝えているって!」 と
びっくりする方もいるかもしれないなー。
それぐらい、いろいろございました。
私が「親・子の片づけマスターインストラクター」になろうと思ったのは
ちょうど、コロナでいろいろオンラインになっていった2年前。
「親・子の片づけ」=ファミ片に出会ってから時間は経っていたものの
「家の中の子どものモノの片づけ」も
「子どもとの関わり方」についても
”ひっかかり”を残していた感じというか・・・。
さらに1級認定講座も受けてみたいけれど
主人が単身赴任中のため、子ども達だけを置いて
仙台から東京への日帰りでの受講は
体力的にも経済的にもちょっと大変
子ども達を連れて行ったとしても、私が受講中に子ども達はどうしてる? とか
今は、その時ではないんじゃないか とか
コロナ前は、さらなる学びは無理かな・・・と思っていた時に
ファミ片のマスターインストラクター養成講座が
【オンラインで受講可能】
というチャンスが
コロナと一緒にやってきたのです!
「この船に乗らずして、
どの船に乗るのか?」と
ワクワクしたのを憶えています。
親・子の片づけインストラクター1級認定講座もオンラインで受講。
マスターインストラクター養成講座も申込、受講しました。
しかし
マスターインストラクター試験も、すんなりとはいかず
人より出来ないことの劣等感も、かなり味わいました。
ほら、闇深いでしょ笑
理事の先生方からしてみたら
とんでもなく不出来なマスター受講生でしたでしょうが
丁寧で温かいご指導を賜り
私もマスターインストラクターになりました
今日で、合格から丸1年
「家の中の子どものモノの片づけ」や
「子どもとの関わり方」の”ひっかかり”も
全面解決っ!と100%クリアは実はしてないですが
以前よりは段違いに良い関係で
子ども達と過ごしています♡
・「親・子の片づけ」=ファミ片に興味がある方
・マスターインストラクターになって、親・子の片づけを伝えたい方
来週、7月14日に
マスターインストラクター養成講座の事前説明会(無料)があります。
https://oyako-katazuke-edu.jp/2022/06/11/4195
「この船に乗らずして」と思った方
今、この船に乗らないですか?
8月6日に
親・子の片づけワークショップ@仙台 を
開催いたします!
(場所:日立システムズホール仙台)
「親・子の片づけワークショップ」で
親・子一緒に片づけについて
学んでみませんか?
詳しいご案内は
コチラのブログ記事にも書いています。
夏休みのご予定に
是非チェックマーク☑ お願いします!
6/28 オンラインおしゃべり会 byファミ片
【満席で開催御礼】
オンラインおしゃべり会 byファミ片
高校生・大学生のママ 集まれ!
2022年6月28日(火) 20:30~22:00
楽しく開催いたしました!
ありがとうございます♡
次回開催のお問い合わせは、LINE公式アカウント 又は お申し込みフォームから承ります
《LINE公式アカウントの登録方法》
下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと
LINEの友だち追加画面に移動します。
返信は私との1対1トークになりますので、
ご安心してメッセージを送ってください。
もちろん、お問い合わせフォームからも
お問い合わせ・お申し込み可能です。
どちらでも、お好みの方で
お問い合わせ・その他のご質問は、下記フォームからも承ります。
今回のおしゃべり会をやろうと思った
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の
認定講師・マスターインストラクターです
PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室
自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。
親・子の片づけインストラクター2級認定講座 開催中!
8/30(火)@オンラインzoom 2級認定講座開催します
・じっくり片づく仕組みづくりと子どもへの関わり方の両方が学べる 2級認定講座
資格が欲しい方、じっくり我が家の片づけについて考えたい方、
整理収納アドバイザーのスキルアップとして学びたい方に。
所要時間:6時間(休憩に1時間含みます。)
・3時間×2日にわけての受講も可能です。
(オンライン限定とさせていただきます。)
・「対面講座希望」 「オンライン希望」 なども
お気軽にお問い合わせください
・コンパクトに(約90分)学べる入門講座
もあります
まず「親・子の片づけ」を聞いてみたい方にオススメです!
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました