2022年の叶えたい夢 ディズニーシーに行って来ました♡ | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

2022年の叶えたい100リストの中の1つ

 

「娘とディズニーシー」に行って来ました♡

 

 

最後、楽しかった旅行の

20歳の娘の意外な感想とは・・・。


乗車券の向こう、娘です♪

  

 

サムネイル

​今日もご訪問ありがとうございます♡

 

整理収納アドバイザー@仙台

親・子の片づけマスターインストラクター

時間マネジメントコーチ

 

工藤千夏子です

 

自己紹介はコチラ

 

 

 

先週、高1息子が2泊3日の研修旅行に出発🚄

 

2泊3日をダラーッと過ごしても良かったのですが

せっかくの機会だから気づき

20歳の娘と2人で2泊3日の旅行に行くことに笑

主人は、単身赴任中なのです。



ディズニーに行きたい娘と

ディズニーに行きたくない息子


両方をWIN-WINにするには

息子が不在中に、娘と2人で行くのが良いかな 

ということになり

今回久しぶりに、娘とディズニーに行って来ました♡


ちなみに、主人もあまり行きたくない派(並びたくない派)

「いいんじゃない、行って来なよ!」と、

珍しく娘にお小遣いをあげてました笑。

 



6月なので、雨の心配もあったのですが

思った以上に良い天気♡

そして、暑い!

仙台は涼しいんだなぁ。




4年ぶりのディズニー、楽しい時間を過ごしました♡

 

 


そして、帰りには

東京駅にある「ミッフィースタイル」へ♡

 



娘が、ミッフィースタイル限定の

山手線ドレスのミッフィーを買っていました♡

 

 

そんな、夢(欲望まみれ)が叶った

2泊3日の母娘旅笑



娘の感想は

サムネイル

 楽しかった!
けど、家が落ち着くね!



そういえば、ホテルのチェックアウトの時も

サムネイル

あー、やっと仙台に帰れる。


そう言っていました(笑)

確認ですが、娘、20歳です。。。

 

あんなに東京に憧れて

進学先も、他県ばかりを考えていたのに


「家が居心地良い」らしいです気づき


確か、4年前の娘は、帰りの電車の中で

👩🏻「次はいつ行けるかな?」と言っていたんですがね。



反抗期には、かなり手こずらせてくれた娘だったので

卒業後は家を出てしまうだろうな、

「家出」もしちゃうかもしれない

そんな事を思いながら、過ごした日もありました。

実際、お友達の家に家出しかけたりしたことも。



そんな娘が

「家が居心地良い」なんて言ってくれたのは

家が安心して帰れる場所なんだなと♡


次はマスク無しで行きたいね♡

 


何故、娘との関係が良くなったのか?

・「きく」ことを大切だと感じたこと

・娘との関わり方や、声のかけ方を少しずつ変えたこと

・ファミ片を学んだこと♡

 



6/28のおしゃべり会では

お話することで、少しでも気持ちが楽になりますよう

楽しみにしております。

 

6/28 オンラインおしゃべり会 byファミ片

【満席御礼】ありがとうございます

 

 

オンラインおしゃべり会 byファミ片

高校生・大学生のママ 集まれ!

 

2022年6月28日(火) 20:30~22:00

参加費:無料

募集定員:3名様 → 残席:1名様
満席になりました!
ありがとうございます♡

 

 

次回開催のお問い合わせは、LINE公式アカウント 又は お申し込みフォームから承ります

 

  

まじかるクラウン《LINE公式アカウントの登録方法》

 

下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと

LINEの友だち追加画面に移動します。

 

返信は私との1対1トークになりますので、

ご安心してメッセージを送ってください。

もちろん、お問い合わせフォームからも
お問い合わせ・お申し込み可能です。
どちらでも、お好みの方で
OK

 

 

 

友だち追加 

LINE ID : @217bbgfo  です宝石ブルー

 

 

 

クローバーお問い合わせ・その他のご質問は、下記フォームからも承ります。

 お問い合わせフォームはコチラです。 

 

 

 

 

  

    
3月に親・子の片づけ教育研究所理事の
江川先生とのインスタLiveしました♡

今回のおしゃべり会をやろうと思った
きっかけになったインスタLiveです
 

まじかるクラウン工藤のInstagramにアーカイブがあります下矢印

上手くいかないときには、コチラをクリック下矢印

https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/

 

 

 

    

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の

 認定講師・マスターインストラクターです

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室、

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 お問い合わせフォームはコチラです。 

 

 

 

    

親・子の片づけインストラクター2級認定講座 開催中!

 

オンラインzoomでも

対面でも開催します!

 

 

 

 

現在、リクエストにて承っております。 

 

・コンパクトに(約90分)学べる入門講座

 

 まず「親・子の片づけ」を聞いてみたい方にオススメ!

 

 

・じっくり片づく仕組みづくりと子どもへの関わり方の両方が学べる 2級認定講座

 

 資格が欲しい方、じっくり我が家の片づけについて考えたい方、

 整理収納アドバイザーのスキルアップとして学びたい方に。

 所要時間:6時間(休憩に1時間含みます。) 

 

 

・3時間×2日にわけての受講も可能です。

(オンライン限定とさせていただきます。)

 

 

 ・「対面講座希望」 「オンライン希望」 なども

お気軽にお問い合わせください気づき

 

 

  

 

 

    

8月6日に

親・子の片づけワークショップ@仙台 を

開催いたします!

(場所:日立システムズホール仙台)

午前の部 ご案内ページ

午後の部 ご案内ページ

「親・子の片づけワークショップ」

親・子一緒に片づけについて

学んでみませんか?

詳しいご案内は

コチラのブログ記事にも書いています。

夏休みのご予定に

是非チェックマーク☑ お願いします!

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ