我が家のGWは〇〇〇〇多め(笑) | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

 



仙台には、いつもサンタさんがいるんですよーラブラブ

 

 

 

 

 

サムネイル

今日もご訪問いただき
ありがとうございます♡

 

 
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
時間マネジメントコーチ⏰
 
工藤千夏子ですパンダ
 

 

 

 

そうそう、ウチの旦那さん

4月27日に赴任先から帰省して、今日でまるっと1週間。

 


毎日のんびりしながら、いろんなところにお出かけしています。

(GW中は、お出かけしたくない私と娘と息子は同行せず・・・お願い

 


今日の旦那さんは、お友達と河原でピクニックだったらしく

(バーベキューではなかったらしいよ)

「お弁当をお願い」されて、私はとにかく盛り盛りのお弁当作りハッ



旦那さん 50を超えたのに、食欲は息子以上だし

ホント文字通り「大きい子どもが1人増えてる感じ」

(最近ちょっとジャイアン似だし・・・。)

 

 

そして、先月旦那さんの誕生日だったのですが

3月中旬の地震で新幹線が止まってしまい、残念ながら帰ってこれなかったので

遅れたけど、お誕生日ケーキも買いました🍓



ケーキはいつもの アルパジョンさん

サンタのいるケーキ屋さん🎂


 

 

なんか食べてばっかりのGW…ハッ

 

いつもは息子と2人分の食事作りが主なので

(娘はお肉料理とか、野菜とか、好き嫌いが多いので、大概別メニュー・・・)

 

食べ盛りの旦那さんの帰省時は、

作る量がいつもの2倍あせる

私は旦那さんの帰省時だけですが、皆さんは毎日のことですもんねキラキラ

 

 

まだまだ続くGW真顔

引き続き、お出かけは控えめで、ご飯作り多めで過ごします(笑)


 

明日からは、仙台も

やっと初夏らしい陽気になりそう気づき

楽しいGWをお過ごしくださいルンルン

私も楽しみます♪




 

 


 

 

 

 

 

 

おすましペガサス只今お申し込み受付中❗️

 

「生きる力をはぐくむ 
親子の片づけ」講座

 


日時 : 2022年5月11日(水) 
 10時〜12時終了予定

 

     オンラインzoomにて

 

 

 

●家の片づけ、おもちゃの片づけでいつも悩んでいる
●子どもがおもちゃを片づけられるようになって欲しい
●子どものスペースを効率的にしたい
●子どもが自分で明日の学校の準備が出来るように整えたい
●お客様を呼びたい!子どものお友達がいつ来ても大丈夫な家にしたい!


そんな方々におススメです❗️
【お申し込み締め切り:5月6日(金)17:00まで】
   

詳細は下のブログ記事をご覧くださると
熱く語っています
笑い泣き

 

ダイヤモンドPTA講座としてもオススメの講座です気づき

 

 

 受講料 : 5000円(税込) → 

LINE公式アカウントご登録からのお申し込みで、
4500円(税込)に!

 

 

 

    

まじかるクラウン《LINE公式アカウントの登録方法》

 

下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと

LINEの友だち追加画面に移動します♡

 

返信は私との1対1トークになりますので、

ご安心してメッセージを送ってくださいクローバー

もちろん、ブログ文末のお問い合わせフォームからも
お問い合わせ・お申し込み可能です。
どちらでも、お好みの方で
OK

 

 

 

友だち追加 

LINE ID : @217bbgfo  です宝石ブルー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

    
先日の親・子の片づけ教育研究所理事の
江川先生とのインスタLiveしました♡

 

まじかるクラウン工藤のInstagramにアーカイブがあります下矢印

上手くいかないときには、コチラをクリック下矢印

https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/

 

 

 

 

 

開催予定講座のご案内

 

新生活が始まったお子さんにも

我が家のように大きくなった子ども達にも効果てきめんキラキラ

 

「もっと早く聞きたかった~泣

「早速我が家でもやってみます♡」 

とのご感想をいただいていますラブラブ

 

工藤家の子ども達は、4月から

大学3年生(娘)と高校1年生(息子)気づき

 

我が家の娘と息子との

片づけエピソードや、しくじりエピソード、

収納実例なども交えながら、お伝えしています気づき

是非ご確認くださいニコ

 

 

・コンパクトに(約90分)学べる入門講座 と

・じっくり片づく仕組みづくりと子どもへの関わり方の両方が学べる 2級認定講座 がありますキラキラ

 

 

クローバー入門講座、2級認定講座ともに

別日程でのリクエストも承ります。

再受講も可能になりましたOK 

「1日で親・子の片づけインストラクター2級講座を受講したい」 とか

 「対面講座希望」 、 「時間帯のご希望」 なども

お気軽にお問い合わせくださいニコ

 

 
 
 

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の

 認定講師・マスターインストラクターです。

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室、

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 

クローバーお問い合わせ・その他のご質問は、下記フォームからお願いいたします。

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ