12月の「100日手放し」まとめ④ | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

 
今日もご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ
 
 
 
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています宝石ブルー
 

 

 

 

 

 

 

100日手放し 12月のまとめ④

 

 

 

2021年もあと100日となった

9月22日から始めた「100日手放し」

インスタのストーリーズにUPしていますクローバー

 

 

過去の分は、Instagramのハイライトに入っていますニコ

 

Instagramはコチラです下矢印

上手くいかないときには、コチラをクリック下矢印

https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/ 

 

 

 

12月も頑張ってますあせる

今日は、19日~24日までのまとめです♪

 

 

12月19日 家から出す!!

次の収集日に出せるように


まとめて出す準備も大切❗️

 

12月20日 ベルマーク

息子も大きくなるとベルマークを学校に持って行かなくなってぼけー

それでも、つい集めてしまっているベルマーク


お友達に託すか、メルカリに出すか・・・うーん

 

12月21日 プリンターインク

コレも、以前はベルマークで息子が持って行ってくれたけどもやもや

昨日のベルマークも一緒に

ホームセンターの回収BOXに持って行きましたパー

 

 

 

12月22日 大学パンフレット

一昨年 娘が検討していた大学のパンフレットパー


 

 

 

12月23日 試験の書類

今年の7月に合格をいただいた「親・子の片づけマスターインストラクター」

アラフィフの頭を振り絞って、必死で勉強しました笑い泣き

汗と涙の結晶キラキラ


100%の自信を持って講座をお届けしますキラキラ

 

 

12月24日 ガーランド



「飾りたいラブ」と思って飾っていたんだけど

どうも、なんかしっくりこない・・・あせる


もう、子ども達も大きくなったし、

可愛いリビングじゃなくてもいいかな~うーん

カーテンも替えたし、

来年はオトナのリビングを目指すかなニコ

 

 

ちなみに、今日で2021年はあと7日ビックリマーク

ラストスパートキラキラキラキラ

今からでも、手放しを始めると

スッキリ新年を迎えられそうですよ上差し

 

 

 

 

 

 

近日の開催講座 日程UPしました♡

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 

 2022年1月14日、21日 

  10:00~13:00 (途中休憩あり)

  @オンライン (3時間✖️2日)

 

 

 

 

 親・子の片づけインストラクター入門講座(オンライン)

 2021年 11/26(金)、12/10(金)、

 2022年 2/8(火)

各日とも、10:00~11:30 

 

 

下矢印詳しくは、コチラのブログにも書いてあります。

 

 

 

下記リザストフォームをクリックorタップすると、詳細をご確認いただけます下矢印

 

お申し込みもコチラからニコ

 

ありがとうございます♪

 
 

ご質問・お問い合わせなどありましたら、

お気軽にお問い合わせくださいニコ

 

 

 

 

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 

下記フォームから お問い合わせお願いいたします。

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ