【「もっと早く知りたかった」】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています音符
 

 

 

 

 

 あっつ~い🍧

今日は暑さがぶり返してきた仙台七夕


今日の雲は何に見えるでしょーか❓

毎日の絵日記にしても楽しいかもしれません♪





 そして、夏休みが始まったのにマイペースな息子…。

 

「この調子だと、今年も、夏休み終わりに、泣きを見るんだろうなー」と

私は今から予想していますが・・・ドクロ

どうなることやら…あせる


 

中学生の息子(しかも、ちょい反抗期ハッ

あれやこれやといろいろ言っても

すんなり言うことを聞いてくれる訳でもないので、

息子本人に任せるしかない・・・笑い泣き 



そんなうっすら反抗期の息子に

流石にずっとほったらかしではなくて

ちゃーんもかける言葉もありますが

それはまたの機会に秘密

 



 私も口うるさく言うのも好きじゃない

(って言うか面倒くさい汗ので オイオイねーあせる

実母に呆れられるぐらいテキトーな私の子育てお願いあせる

 



そして、我が家には、更にもう1人

こちらもマイペースな娘もいますねー

娘は最近やっと自己管理が出来てきた感・・・。

 





 「整理収納アドバイザーで、片づけを仕事にしている」私ですが…


それほどキチンとした人ではなくってですねあせる



「めちゃめちゃ家はキレイにしてるんでしょ〜キラキラとか

「お子さんも、片づけ上手なんでしょ~キラキラとか

よく言われますがアセアセ



 

残念ながら、我が家は映えるような家ではないですし

そして、子ども達も片づけにはめっちゃマイペースですねー

 



ですから、子どもたちが小さい頃は

「毎日のお片づけバトルむかっに私も悩んでいました。

 




この講座に出会う前までは

 

 

「毎日のお片づけバトル」が

「お子さんの生きる力をはぐくむ」なんて・・・ガーン

 

 


私もこの講座を学ぶまでは

全く思いもよらなかったので

それはそれは、大変な衝撃を受けたのを憶えています。




そして、子ども達が大きくなってから

(上が高校生、下が小学生高学年)

この講座を受けたので

「もっと早く知りたかったえーん

とも思いました。

 




 

 「生きる力をはぐくむ 親子の片づけ」講座

出来るだけ参加者の方々のシェアタイムを取って

「毎日のお片づけバトル」についてお悩みをお聞きして

講座を進めてまいりますニコ

 

 

「あ~、ウチもあるあるビックリマーク」とか

「そういうコトもあるんだ~」とか

共感と発見をたくさん楽しんでもらえますようにおすましペガサス

 



お申し込み、お問い合わせは

下記LINE公式アカウントからお友達登録の後

メッセージをお願いします。

メッセージは個別メッセージになり、

1対1トークになりますのでご安心くださいクローバー

 

 



 

夏休みが終わって、仙台の感染状況が落ち着いていたら

対面での講座もしたいなぁ・・・虹

 

 

 

 

 

 【お知らせ】

「LINE公式アカウントからの1カ所無料のお片づけサポート」

少しお休みしておりましたが

また再開いたします♡

 

LINE公式アカウントにお友達追加していただくと

お家の気になるところを1カ所無料のお片づけサポートを承ります!

 

相談したい所のお写真をお送りください。

サポート箇所1ヶ所のやりとりは、何回でもOKです!

 

★工藤はお片づけ作業には伺いませんので、お片づけ作業はアドバイスを参考にご自身でお願いいたします。

★ご訪問のお片づけサポートをご希望の場合、別途料金をご案内させていただきます。

 

 

 

 

その他のご質問やご相談、お問い合わせなどは

LINE公式アカウントからもどうぞブルー音符

 

 

 

友だち追加 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ