今日もご訪問いただきありがとうございます

整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子です

自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています

今日の楽天戦⚾
田中マー君 勝利 おめでとー



最近の楽天打線が不調で、あまり点が取れず

ハラハラしながら見ていました



良かった、良かった

先日 着手して途中になっていた TV裏の配線収納
いろいろな収納例を見たのですが
・あまりケーブルを束ねない方が良いらしい
・BOXに入れるときは、放熱出来るようにしたほうが良いらしい
ということらしく
我が家のTV周りでは5個のコンセントを使っていたため
・6口のコンセントが入るBOX
・中でも、Wii Uのケーブルがかさばる

・余ったケーブルも隠したい
などの私の希望を考えると、
Nインボックスにしました

ちょうど家に1個余ってたので

BOXの中は投げ込みですが

フタをすれば、見えないし
ホコリも防ぐから、いいのです

そして、持ち手の穴から放熱もするし

壁側のコンセント側はなるべく浮かせて掃除がしやすいように

気が向いたら、コンセントとTVのケーブルを
らせん状のアレで一緒にまとめよう。
我が家のTV裏の配線収納、これで完了です

でも、いつか TVボードも買い替えしたいな~📺
その時は、無印で

LINEでお片づけのご相談承ります⭐️
下記の公式LINEアカウントでお友達登録後、
お片づけのご相談を1カ所無料で承ります
あなたが今1番すっきりさせたい所はどこでしょうか?
片づけしたい場所の写真を送ってください。
ご要望をお伺いして改善策をご提案します。
*実際にお伺いしてのお片づけサービスではございません。
*メッセージでのやりとりのみとさせていただきます。
*オンラインでのお片づけサービスご希望の際は、別途ご案内させていただきます。
お問い合わせなど こちらの LINE公式アカウントから承ります。
お友達登録後、お申込みお願いいたします
その他のご質問やご相談などもLINE公式アカウントからどうぞ

ビジュー式片付けカードワーク®入門講座 @オンラインzoom💎
★開催日リクエスト受付中です♪
5月21日(金)以降でご希望の日時をご連絡ください。
《お友達同士でも受講出来ます
》

「ビジュー式片付けカードワーク®」が気になる方
本講座受講前に内容と魅力をお試しいただける講座です。
受講料:3,300円(税込)
お友達割引価格 ございます
お気軽にお問い合わせください。
入門講座について 詳しくはこちらの記事をご覧ください
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました