今日もご訪問いただきありがとうございます

整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子です

自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています

3月も早いモノで折り返しましたね
春からの新生活に向けた準備をされている方も多いかと

お仕事で、たびたびご案内させていただくこともあるのですが
お子さんの準備で心配されている親御さんのお気持ちを思うと
全くの他人ながら、私も泣きそうになってきます

(歳を取ると涙腺も緩くなってね・・・
)

新生活を始められる皆様が希望溢れる春を迎えられますように



そして、先日のブログでも書きましたが

いよいよ年度末になってきました。
ご準備はよろしいですか
いや、私も準備しないと
年度末、進級、新入学
そんなキーワードを見ていたら、いろいろお伝えしたいことも浮かんできました
また明日から少しずつ新生活に関するネタも書いていきたいと思います
そして、今日は東急(株)コンシェルジュさんの
【住まいと暮らしは収納から】というオンラインセミナーも視聴しました
講師は整理収納アドバイザーといえばこの方 中山真由美先生
今日は、「子どものモノの片づけについて」と「引っ越しの時のスムーズな準備について」の2本立て
なんてお得
実際に現場に出られている経験が豊富な中山真由美先生だからこそのお話をたくさん伺えて
「すごーい 私もやってみよう
」とたくさん感じたオンラインセミナーでした。
お子さんの机周り、スッキリして新年度を迎えませんか
LINEでお片づけのご相談承ります
下記の公式LINEアカウントでお友達登録後、
お片づけのご相談を1カ所無料で承ります
あなたが今1番すっきりさせたい所はどこでしょうか?
片づけしたい場所の写真を送ってください。
ご要望をお伺いして改善策をご提案します。
*実際にお伺いしてのお片づけサービスではございません。
*メッセージでのやりとりのみとさせていただきます。
*オンラインでのお片づけサービスご希望の際は、別途ご案内させていただきます。
お問い合わせなど こちらの LINE公式アカウントから承ります。
お友達登録後、お申込みお願いいたします
その他のご質問やご相談などもLINE公式アカウントからどうぞ
クドウもスタッフとして参加します
整理収納アドバイザーフォーラム2021 in仙台
お申し込みは4月7日(水)まで
整理収納アドバイザーフォーラム2021の各地区詳細はコチラ
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました