【吉川永里子先生から「三両立」を学ぶ】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

肌寒い日が続いている仙台ガーン

そんな中、今日はこちらのスキルアップセミナーに参加してきましたキラキラ



仙台市といえども
東京でご活躍の整理収納アドバイザーの先生のご来仙キラキラ
そしてスキルアップセミナーは貴重なお時間ラブ

吉川先生の著者「鬼速片づけ」も読みまして
楽しみに伺いました照れ


先生 かわいい💕

今日のテーマの「三両立」
仕事・家庭・自分。
特に「自分」「自分軸」の大切さ。

吉川先生のご経験からの
一つ一つのストーリーに
とても説得力を感じて
興味深く拝聴いたしましたおねがい

「自分軸」って先生も仰っていましたが
母をしてると後回し後回しになってしまうトコロ。
我が家も今でこそ
上の子は高校生
下の子も中学生になり
さらに主人も単身赴任中なので
自分の時間は取れるようになってきたかな…。

でも 今のところ
スケジュールの調整は
自分→家族→仕事ではなく
家族→仕事→自分になっている私。
もっと自分中心のスケジュールを調整してもいいんだ!とニコニコ

そうしたら もっとポジティブな毎日で
自分も家族も仕事も楽しい〜爆笑
になるかもしれないルンルン

そんなことを感じてきました照れ

吉川先生 ありがとうございましたハート