ありがとうございます

今日は宮城県沖地震から40年の日。
当時5歳で、まだ仙台市在住8年目の私は
宮城県沖地震の事をあまり知らず
なぜ仙台市は小学校の引き取り訓練が6月なのか
最初はわかりませんでした。
(以前住んでいた関東は関東大震災があった9月1日頃が多かったです。地域によって違うんですね。)
いずれにせよ、再来のリスクを考え
備えていきたいと思う一日になります。
******
備え…という内容ではないのですが

先日の朝 娘からのLINE。
(ちなみに私は息子の登校見守りの為 外出中…。)
帰宅後 無事発見しました

あまりにも部屋が散らかっていると
もしも深夜の地震で避難する時も危ないし

やはりお片づけは安心・安全の為にも大事ですね



…と なんとなく整理収納アドバイザー的に寄せてみました

整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこ
