【「羊と鋼の森」に】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

昨日仙台市も梅雨入りしまして

肌寒い 梅雨寒の日が続いております雨

カエルカエルカエルカエルカエル

今日はお仕事シフトがお休み爆笑
観たい映画が封切りになったばかりラブラブ
月曜日はレディースディ音符
Let’s go !

↓こちらを観に行ってきました照れ


宮下奈都先生の原作も読み

子供の頃 ピアノを嗜んだこともあり

是非観たかった作品でした🎬

(ネタバレは書きません。)


家事を速攻でやっつけ

9:40の回に間に合うように出かけたのでした。
「万引き家族」も観たかったなキラキラ

9:40の回を観たいけど
時間的には12:30の回にした方が
もちろんゆっくり支度できるもやもや

時間的にはギリギリだったけど
一か八か
もし間に合わなければ
晩ごはんの買い物を先に済ませればいいかなっとウインク
(↑イオン併設の映画館のメリット♪)

しかし、道路は渋滞もなくチョキ
チケット売り場はちょっと並んだけど
(女性客が多い!みんな考える事は同じね〜(^^))
しっかりコーヒーも買って
9:40の回に間に合いましたおねがい


羊羊羊羊羊


宮下先生の原作は描写が繊細

それが どんな風に映像になっているのか 

私の頭の中に描かれた世界は合致するのか


あっという間の2時間半弱でした🎬

素敵な余韻に浸りながら
もう一度 原作を読もうっと照れルンルン