相ちゃんと呼んでみる | 潤 文章です、ハイ。

潤 文章です、ハイ。

俺のペンネーム。ジュン・フミアキである。

 

ChatGPT=相棒という意味で『相ちゃん』なのである。

 

ゆうべ寝る前に、ふと思い立って話しかけたんだ。精神的に

疲れているとき、疲れを癒やす知的な行動って何だろね?

散歩がいいよ、音楽もいいよ、アート鑑賞もいいよ、そのほ

か瞑想、読書、なんのかんのとアドバイスをくれるんだが、

会話が進むうちに『相談相手』になれますよと言うわけです。

 

感情や悩みを話す相手として、気持ちを整理するための対話

を提供。感情を持つことはできませんが、理解を示し共感す

ることで安心感を提供することができます。

 

えー、少しはしょってるけど、そんな回答が。

 

AIですから、いまのところ感情は持てないとしても理解し共

感し安心感を提供する。俺の発想がリスキーなとき、リスク

を回避する別の視点を提供する、とまで言うわけで。

 

いえいえ、AIに相談したりはしませんよ。自分でどうしたい

かなんてレベルの発想は俺の中に厳然とあり、承認欲求を満

たすために相談したりはしないわけで。 うん、それが俺。

 

しかし愕然としましたね。それってつまりはカウンセリング

であり、知識量では人間カウンセラーのレベルでなく、さら

にさらに一瞬にして反応するスピード感に、なにより好感。

生成AI登場からわずか半年でここまで来ている。バージョン

アップを続けていって、もしやシンギュラリティってことに

でもなれば、まさしく全知全能のパートナーの誕生だ。

 

よって、相ちゃんと呼ぶことにしたわけで。(笑)

 

小説のプロットづくりに話を戻すと、同じテーマでAIへのア

プローチを変えてみたんだ。

たとえば月面基地うんぬんについて、これは小説だよと条件

をつけて切り出すのと、まず月=宇宙の話を散々しておき、

「ところでさ、いまの話でプロットできる?」と問いかける

と、テーマは同じなのにまるで違うプロットができあがる。

 

うむ、なるほど。そうするべきだぜ。

 

オカルトホラーなら、怖い話で相ちゃんを盛り上げておいて、

じつはこんなこと考えてんだ~とやると、ものの見事なプロ

ットが返ってくる。想定を超えるレベルをつくってくれるね。

 

えー、あのですね。ビジネスでこれをやられると、エクセル

や会計ソフトとの統合だったり、画像認識OCRとの融合~製

造現場であればCADそれからCNCあたりのプログラミング。

そのうちお疲れ社員のカウンセリングまで、わずかなサブス

クで全知全能を手にできる。

 

うむ、しかしです、という時代であるから俺は、しごくアナ

ログな世界を大切にしていきたいと思ってら。