4月の週末。

もう、こういうことを記録したり
感じたり 気分が落ち込む 事すら 
人生もったいないなと感じます。


最近は仕事も楽しく(→関連記事)
次月に控える 社長 面談に向け
どうしたらいい会社になるか
を検討してる中・・・

人を財産と捉え 
働きやすい環境を整えるのが
いい会社であると考える一方

↑…ブロ友さんの受け売り💕



我が家は・・・・

ベル妻を大切にしない
「貴女はどうでもいいから」
「大人は何とかなるから」
子ども優先はわかるのだけど、
何かにつけてないがしろ 発言。
→🐼花粉で辛くても
 「子ども見て!」
→🐼誕生日でも
「寝かしつけして!」と。。。。


ベル妻の家族を大切にしない
父が電話先でうっかり 夫のことを
「怖い兄ちゃんいるのか?」
言ってしまい・・・夫ブチギレ😅💦

もうあなたの親には金輪際
関わらないから。
次に会うのは死ぬ時ぐらいだと思う
俺も実家には息子と2人で帰るから。
息子は 俺の家系だから。←また出た💦

という人。。。。
やはり怖い。早く離れたい。


ベル妻の行動制限
「働きがいと 働きやすさを感じる 会社」
が、いい会社だとして・・・・

我が家は、未来の楽しみも
日々の過ごしやすさも無い。。。

ご飯が出るのはありがたい。

ちょっとした外出時や残業で
息子見てもらえるのも助かる。

それだけ。




(補足)
6月、社長との1on1にあたり
どんな会社がいい会社か?
を検討中。

ここに出たご意見、
社労士のブロ友なおこさんの
助言かなり含まれてます。

…色々アドバイスThanks!!!
5月にもちょこっと会う予定😍💕
楽しみ!!!!


(追記)
頼れるキャリコン社労士!!!









さて、ここから不満記事。

(ニガテな方は終わり!)




この日、4/27㈰は
5:10に起きる息子。

私と夫も起き、準備をして
7時には準備完了。

(掃除機も完了)


リビングに座ってゆっくり
コーヒーを飲んでると・・・



そろそろ行かない?

と言い出す人(夫)💦

少しゆっくりしてもいい?
まだ7:11だよ。

と伝えると、

まぁいいけど・・・

と、言いつつイライラしてる。

タバコを吸いながら、


ふぅ〜、ムダな時間。。
この時間がムダだよね💦
何の生産性もない💦💦💦

(資格の勉強するなり筋トレしたり
自分の時間に当てたら良いだろ💦)

携帯つついて子どもに動画を
見せてる時間。。。よくないよ💦
こういう時間がムダなんだよ
さっさと準備して出ればいいじゃん

(この時間にまとめてLINE返したり
コメ返したりしたいの。。。
友達少ない夫はそんな時間不要💦)



という人。

別に、息子はぐずってないし
私も5時から息子対応してるので
(遊んだりご飯食べたり・・・)

今が休憩時間。




でも、反論するのも面倒だし
益々不機嫌になるのも嫌なので

わかったよ。

と、7時半前に家を出る。

そんな我が家。

息子幼馴染のママ友さんから
ちょうどLINEきてたので伝えると

それは辛い〜オエー💦💦💦

と、同情いただきました(笑)




◆電車内

お互い会話なく、
夫がベビーカーを(珍しく)
持ってたので、

ちょっと向こうの席に座るね。

と、空いてる席に向かった。

コレが夫の切れポイント。
(なぜそこまでキレる!?)


私を呼んで。
近くにこさせて睨みつつ、
不機嫌そうに言う。
(車内なので小声)


あなたさ、何離れた席に
座ってるの!???

息子から離れて、最低だよ💦

人間として最悪だよ。
ゴミクズだよ!

なんで向こう行くの?
ほんとやばいよ

子供が、いるじゃん
最低最悪💦

中学生みたいな行動取らないで💢
こんな人と行動共にしたくない💢

今日はもうやめよう。


と。。。。。

(コレを、座った目で睨まれながら
電車で言われる恐怖。。。。怖いよ💦)



離れた席に座ったのは、
不機嫌そうな人のそばにいるのが
嫌だったから。

少し離れて冷静になりたいと
思ったからだよ。

そう、伝えてもダメ。


(息子に…)
こういう大人にならないでね。
まっすぐな子に育ってね



とか言ってる夫。。。。


疲れるなぁ。。。。


そこから、暫く説教が聞き、

ゴメンね、離れて悪かったよ

と謝り、お互い嫌な態度取らない
と約束して、行くことにする。
(何この不毛なやり取り。。。。)




◆水遊び場

この日はあらかわ遊園に行きます。
息子初!!!


園内には動物パークや公園もあり
乗り物乗らずとも楽しめる!

また行きたいなぁと思うも

夫が切れた案件ありました。。。





(上)
キャラクターに歩み寄る
最初にメリーゴーランド向かうも
怖くて泣く息子💦ビビリ😅

(中)
汽車は楽しんでました🎶
乗り終えても通ると見る新幹線真ん中新幹線前

(下)
公園もあって、入園だけでも
とても楽しめる施設!!!






(上)
カピバラ、カンガルーもいて
息子カピバラを座ってみるw

息子の系統的には、
カンガルーよりカピバラタイプ。


(下)
水遊びできるところもあり!





さて、ここで切れたのが
最後の水遊び場。


もう、ここは価値観の使い
なのですが・・・・・・



水場を見て、
息子目をキラキラさせて
遊びたいと向かう。

(でも、着替えなし💦)




私🐼
あ、遊びたいんだな。
遊ばせてあげよう。

多少濡れても晴れてるし
まぁすぐ乾くでしょ


夫🐯
着替えないのに
遊ばせちゃダメでしょ💦

濡れて風邪引いたら
親の責任👹


という考えの違い。


まぁどちらが良い悪いでなく
(共に良さ悪さある)

ここに共感やご意見求めるでも
無いのだけど、
(ただ価値観合わないなと言うだけ)



ズボンめくって少しだけ。
遊びたがってるから。お願い。


と、夫に頼んで

息子を水に入れたんですよね。


そしたら、
意外と深い場所あったり・・・
座ったりして😅💦

もう、ズボンぐしょぐしょ💦


コレに切れる人。。。。



だから言ったじゃん💦
着替えないのにいれるって
ホントおかしいよ💢

母親としてどうかしてんじゃないの?
ぱんたくんが可哀想だよっ!!!! 


頭湧いてんじゃないの?
大丈夫??

母親として、失格だよ…


って、この責められ方。。。。


(コレはないなと、即知人にも共有💦)
※下線部分…。



なんか、
共に悩み補い息子の成長を見守る
パートナーではなく・・・

ただ、相手の嫌な部分を
なじり合うだけの残念な
パートナーになってます。。。。

(私も、こう書いてる時点でよくない)



でも、
一緒に過ごすのがしんどいなぁと

このごろ余計に感じてます。



2025.4.27㈰ ぱんだ🐼



(5/15追記)
5月に離婚の話をし始めました。
記念日に突然ではなく、5/2〜
徐々に・・・

少しずつ、私の本気度や
マジで離れる気だこいつ、
ってのが伝わったか、
恐ろしいほど優しい人。。。

この辺、様子見しながら
緩やかに記録中。


5月も半分過ぎ、
平穏な日々なので、
離れる労力が減ってます😅💦

本日は、母友さんに来て頂き
息子の降園&夕食を一緒に取る
予定。周囲を巻き込めば、多少
気遣うだろうと牽制を込めて…。

(夫は飲み会)

こういう機会も、今後
増やしていこうと思ってます!


◆PR
昨日の記事、食が細い子必見🎶
私も買おうと思ってるドリンク
ぜひ見てね🍓🍌
👇️
(母友さんへの御礼)