中古車販売最大手の"ビックモーター"が、最低な事をしていた。
日本人の根本の"信頼"を裏切る行為は、本当に許せずに、経営陣を一日も早く逮捕してほしい。
商売とは、やはり"正直"、"信頼"が重要だと思う。
北海道の函館に立ち寄ると、必ず立ち寄る朝市の食堂がある。
四食丼(雲丹、蟹、帆立、いくら)とイカそーめんを毎年食べている。
この店の横に、海産物を売っている店がある。
この店は夫婦で営んでいて、最初は"怪しさ"もあったが、店主の人の良さが伺えたので、試しに買ってみると、実家に届いた商品が素晴らしく以来数年の付き合いとなっている。
今回は、この蟹4杯と雲丹、いくらを購入した。
商売とは"お客様が神様"なのでなく、売り手、買い手は平等なのだと私は思っている。
だって「良い物を買わせて貰ったよ〜」と最後に言ってしまうしね〜
これは、お互いの信頼関係があるから、"良い買物"が出来るのである。
では、ビックモーターは信頼出来る会社であったのか?
私は買ったことがないし、行ったこともないから、色々と目にした記事からの感想になる。
客から預かった車を、メカニックがわざと傷を付けて修理代を水増しするというのは、正気の沙汰ではない。
だから、アメリカ人はメカニックの作業を観ている人が多いのであるが・・・
正に、ビックモーターは欧米化なのだと言える。
実は、週週間前に、自分のMOTORHOMEを自宅車庫に入れていたら、ミスで右後ろを支柱にぶつけてしまい、右後ろテールランプが割れてしまったのだ。
今、見積もりをお願いしているが、まあ車両保険に入っているから問題ないのだが、ここで問題なのは、保険を使う際の損益分岐点があるということだ。
車両保険を使うと、3等級下がってしまうが、私はMAX値引きなのだから2千万円近い車両保険を付けていても年間保険料は10万円を切っている。
代理店曰く「無茶な運転しないと保険会社は観ているし、全損は火災だと思っている」とのことである。
まあ、スポーツカーのような走りは出来ないし、バスコンだからバスのような動きであるから・・・
さて、その場合、3等級下がることを考えると、恐らく6万円前後が損益分岐点だと思っている。
見積もりが上がれば、代理店に電話をして確認するのだが・・・
詰まり、5万円ならば実費精算した方が得なのである。
だからビックモーターの保険料不正請求は、保険会社と客の両方を騙した許せない詐欺行為なのである。
だって、もし3万円の修理代なら、皆さん車両保険を使うとは思えないでしょう?
客の保険代を3年間にわたり値段を上げた(私はMAX割引なので3年間で戻るが、MAXまであと3年の人ならば、計6年分余分に保険料を払った計算になる)のだから、ビックモーターはその分まで補償しなければならない。
マスゴミは"保険料不正請求"というが、これは歴とした保険金詐欺事件であり、警察が出動する事案である。
更に、器物破損、客に余計な出費をさせたのだから客に対しても詐欺である。
だが、この影には、"安からろう悪かろう"を忘れた消費者にも問題がある。
まあ、賃金が上がらない昨今では、その中でのやりくるであるから分からないでもないが、昔から「安物買いの銭失い」という言葉が有るのであるから、際でもディーラーから中古車を買うべきだと思う。
私の車も、ディーラーで新車を買ってから、欠かさずに点検を受けている(オールインパックを買わされている?)から、ディーラー中古車は、ある意味安心ではないの?
Bikeも、ディーラーでメンテナンスしているから、私のBikeを買った人は当たりだと思う。
尚且つ、BMWのBikeは、全てBikeのコンピュータとドイツ本国のBMWの本社とオンラインで繋がっているので、全てのDataはBMW本社が持っている。
詰まり、盗難されれば直ぐにバレてしまうらしい・・・
何故なら、診断機に掛けねばメンテナンス出来ないようになっているという・・・
このシステムになってから、BMW製バイクの盗難はほぼないという。
まあ、泥棒の多い欧州が考えたのだからね・・・
その他に、ビックモーターは不正車検や整備が出来ない整備士等々枚挙に暇がないのである。
更に、会社に自浄作用が無く、バカな社長は給与1年間返納とかとんちんかんなことを言っている。
給与返納の前に、刑務所で反省しろ!!!である。
役員皆刑務所へ行かせる事案である。
だって、日本の商売の根底を揺るがす罪を犯したのだから、それ相応の罰を与えねばならないでしょう?
役員の個人資産も凍結だよな〜
まあ、中古車業界の闇の一部が出た感じであるが、結局は政府が何もしないから野放し状態なのである。
更に、保険会社である損保ジャパンもグル説がある・・・
不正請求を知っているが、自賠責保険契約数が欲しいから、目をつぶっていた節があるのだ。
金融庁の出番ではないのか?
普通はさ、「この会社やけにパンク多くない?」って分かると思うが、結局、奴らのグルの不正のせいで、善良な一般ユーザーの自動車保険料が上がるという最悪な結果もあるのだ。
金融庁はそこまで理解しているのか?
ダメだろうな〜
腐った政府の機関では・・・
ビックモーターと損保ジャパンの悪逆において、一番損をしているのが、一般ユーザーであるから、天誅を喰らわす一番の方法は、ビックモーターとは一切付き合わないことこと、損保ジャパンの保険を解約して他の保険会社に乗り換えることである。
東京海上日動と三井ダイレクトは、再三ビックモーターが変だと言っていたという。
商売は、結局は信用が一番でるが、信用を築くのは何十年と掛かるが、壊すのは一瞬である!!!
皆さん、最近、良い買物をさせて貰ってますか?