岸田文雄のバカ息子の「岸田翔太郎が、首相公邸でとんでもないことをやらかした」がマスゴミを騒がしている。

首相公邸と言えば226事件で銃撃のあった場所だし、歴代の偉大なる首相らも住んでいた場所である。

 

そんな所で、忘年会を息子がしたのがけしからん!!!というが、私は「何で?」なのだ。

 

だって、翔太郎も公邸にに住んでいるというのだから、当然、飲み食いするし、Hだってするでしょう?

歴代の偉人だってSEXしていたでしょう?

何が問題の?

逆に、首相官邸でやっていないだけでも真面じゃない???

 

官邸は公の執務だが、公邸は私的な場所である。

私的な場所で、私的なことをやって何が悪いのか?

 

もし、私の父が総理で、そこに住んでいたら、友人を呼んで騒ぐでしょう。

首相公邸は、住まいなのだから・・・

 

それを騒ぎ立てるマスゴミがうざいでしょう?

 

昔、田中眞紀子が、ゴールデンウィークだかお盆の時に、新潟に帰省する折、パトカーに先導させて路側帯を走って行ったことが問題となったが、確か彼女は外務大臣だったと思ったが、国務大臣であるのだから、それぐらいの特権があっても良いでしょう?

夢が有るじゃない!!!

誰でも、国務大臣に成れるのであるから、皆さんに等しく役得があるのである。

それを騒ぎ立てる方が問題だと思うが・・・

 

都道27号線をご存じか?

神楽坂を貫き、飯田橋に抜ける道だが、あそこは未だに一方通行が時間によって入れ替わっているのだが、その理由だって、故田中角栄氏が、目白の屋敷から愛人宅そして国会へ都合の良いように、昼と夜とを一方通行を入れ替えさせたのが始まりで、当の本人が亡くなっているのに、そのシステムだけは生きているのが、日本の気持ち悪さで、三木首相は角栄が嫌いであったのだから、その道の一方通行を固定してやれば良かったのだが、何故かやらない・・・

これだけでも、戦後にアメリカが作った日本国憲法を未だに変えられてないのも理解出来る。

 

平成中盤から、人の揚げ足を取る事が是とされる傾向にある。

これは、日本人の心が貧しくなっている証拠だと思う。

逆に、身分があれば、「殿様だからな」や「御武家様だし」というので済んでいた事由も、"平等"意識だけが先を行って日本人同士で攻撃し合っているように思える。

 

まあ、これも政府が悪いのであるから、岸田一家が叩かれるのは身から出た錆なのかも知れない。

 

先日、東名海老名SA上りのガソリンスタンドの価格表を見てビックリした。

ハイオク195円、レギュラー184円であった!!!

これで岸田は何かしているのか?

対ドル円安が止まらないのも岸田の無能!!!

 

同じ政治家でもトランプは、市民の「物価高騰が辛いので、貴方が大統領に返り咲いたら、経済政策は?」の問いに、直ぐさま「石油を掘る」と応えた。

この辺りのスマートさが、日本にはない。

私も、円安だし、思い切った財政出動には、自国内の石油を掘る時期だと思うし、天然ガスだって捨てるほど有るのに、何故輸入するの?なのだ。

石油は海底油田らしいので、開発費が莫大だと言うが、政府が兆円規模の投資をすれば直ぐに産油国の仲間入りなのである。

そうすれば、ガソリン代はリッター50円ぐらいになるでしょう?

 

そもそも、欧州の言う環境問題優先すれば、我々は縄文時代の生活をしろというのか?である。

トランプは、この馬鹿馬鹿しいCO2削減を一抜けしている。

日本も二抜けすれば良いのだ。

地政学的に、立地条件が違うのだから、日本もアメリカも欧州とは違うのである。

日本の排出した二酸化炭素は、太平洋に吸収されるし、アメリカも同様に大西洋に吸収されるから他国に迷惑が掛からない。

それ以前に、排出二酸化炭素は、本当に地球環境に悪なのかを、科学的根拠を示せと言うべきなのである。

 

日本政府は、環境問題はドイツの言いなりだと言うが、それならば、ドイツの平均年金も支給しろ!!!と言いたい。

ドイツは平均年支給額は1000万円超えだそうだ。

 

さて、岸田バカ親子問題に隠れて、とんでもない税金が始める話をご存じか?

マスゴミは報じないが、来年から徴収が始まる"森林環境税及び森林環境譲与税"で、1人当たり年間1000円の住民税という。

 

これって、なんで我々が払うの?

森林破壊の張本人は、メガソーラー企業と、風力発電所企業でしょう?

先ずは金を儲けている奴らから徴収するのが筋だが、奴らに行く金は、既に我々の電気代に含まれ、余計に払わされているのである。

更に、取るのか?

公金チューチュー野郎等が、再生可能エネルギーに群がって、環境省も何も言わずに、日本中の森林を破壊してメガソーラーを建設して、そのツケを国民に払わせるって?

パチンコで負けた奴が、窃盗するのと何が違うの?

公金チューチュー野郎等で払えって!!!

年間徴収額がなんと600億円!!!

セコくない?

確かに、個人で600億円と言えば大金で居るが、日本レベルの国家からすれば端か金でしょう?

 

では、分かり易く例えれば、年収200万円の人で考える。

政府の年間収入(税収であり、実際はこれ以上に通貨発行している)は、100兆円であるから、100兆円に対しての600億であるから、0.06%となり、それを年収200万円の個人とすると、何とその額は破格の???1200円である。

1200円ぐらい、何とでもなるでしょう?皆さん!!!

それをわざわざ徴収すると言うことは、ここでも、"公金チューチュー"を目論んでいる輩がいるということだと思う。

 

山林は間伐材の手入れが、土砂災害を左右すると言うが、それはインフラと同じで政府の役目である。

その為に高い所得税を払っている。

これを許せば、次から次へとお替わり増税が待っているのである。

そもそも、林業を殺したのだって自民党である!!!

それに、バカな芸能人だ!!

「TVで割り箸はエコでない!!! 森林伐採である」と発言して、実際に町や村が消えているのだ。

第一、割り箸は、間伐材や、木材で余った箇所を使って作っていたのだ。

これこそ、正に究極のエコだったのに、マスゴミやTVの浅はかさによって割り箸企業が潰れ、支那から農薬付けの割り箸を輸入して健康被害が出ていると聞いたことがある。

何かで見たが、支那製の割り箸を金魚鉢に入れたら、金魚が死んだという・・・

レジ袋も、有料にしたら使用量が激減かと思いきや、横ばいらしい・・・

 

失策のツケは、全て無知な国民、金のなる木に払わせるってこれは既に政府ではない!!!

 

岸田騒ぎの影で、新たなる公金チューチュー法が施行されようとしている。

これで良いの?

 

昭和のように、公金チューチューを皆でやってバブルになれば、岸田のバカ息子のことなんか、どうでも良くなるでしょう?

今必要なことは、老中田沼意次の行った思い切った公金バラマキで、経済活性化をして、一気に経済成長させることでしょう?

そうすれば、年金を一人毎年1000万円支給しても、それ以上に成長すれば問題ない。

何故、年寄りが金を使わないのか?

先行き不安だからである。

その不安を年金支給1000万円で払拭し、年寄りに金を使わせれば、GDPも鰻登りである。

貨幣は政府にしか造れないのだから、今まで国民から奪った金を返せば良いだけだ!!!

 

皆さんも既に億単位の年収を国に奪われているのだ!!!

1997年のプライマリーバランス黒字化さえしなければ、今頃日本人の平均年収は1300万円だそうだ。

年寄りに年金毎年1000万円支給しても、この25年間で奪われた年収には届かないでしょう?

 

物価が上がっても、それ以上に収入が上がれば問題ないのだが、無能岸田内閣では、打つ手無しだそうだ・・・

 

まあ、バカ親子が消えてくれれば、マスゴミの今回の余計なお世話報道も、公益になったと言えるのだが・・・

 

未だ、この政府信用しますか?

未だ、この政府必要ですか?

 

一日も早く大政奉還を!!!願っているが、その前に、新たなる幕府の青写真は必要であろう・・・