"民主主義"とは、心地よい響きのある言葉で、世界中が(北朝鮮と中華人民共和国を除く)民主主義を謳歌していると思っていませんか?

 

実は、地球上では民主主義は、3割にも満たない少数派の形態なのである!!!

古代ギリシャですら、民主主義はアテネを含めて数個のポリスであったし、スパルタは国王がいた。

ローマ帝国は共和制から帝政に移行したと習ったと思うが、"共和制"と言いつつ、元老院による寡頭政治であった。

そもそも、元老院議員は貴族身分で世襲であった為、一般民はなれかった・・・

 

寡頭政治とは、"少数の人々が国家権力を握る独裁な政治"だというが、これは正に現代日本ではないか!!!

前回行われた統一地方選挙の大阪府知事選だが、マスゴミは知事が決まってから「埋立て地は沈下している」と報道を始めた。

これは、マスゴミと権力側が結託している証拠であり、選挙前に報道していれば、参政党に有利に働いていた可能性がある。

詰まり、大阪維新の会とマスゴミが一緒になって、大阪府民を騙していた構図である。

 

民主主義とは、直接有権者によって選ばれた議員等が、政治を行うシステムであるが、これには"マスコミ"が大衆側に付いているという大前提がある。

何故なら、権力腐敗や汚職等々を暴く必要があるし、個人では限界があるので、それなりの巨大な組織が対体制側に必要不可欠であるからである。

更に、マスコミが公平性を保ち、その存在意義を社会正義に見いだしているから成り立つのが民主主義なのだ。

 

現在の日本に、そのようなマスコミが存在していますか?

 

腐敗とは、権力と金なのである。

だから江戸時代は、苦心してこれを分けたのである・・・

 

さて、日本人と民主主義だが、これは無理がある。

何故なら、その国の政治形態は、食と同じでどう変化してきたか?どう進化してしてきたか?だと思うからである。

 

昨今、「SDGsがコオロギを食べろ」というから、国民にコオロギを食べるように進める気狂い政府があるが、皆さん、良く良く考えて!!!

我々のご先祖、縄文時代から色々な物を食べてきた。

何と、猛毒を持つ河豚、毒茸と間違いやすい茸類まで頑張って食べてきた。

そのご先祖が、コオロギは食べていなかったのだ!!!

地方には、蜂の子やイナゴを食する文化はあるが、どれも地方限定であった。

蜂の子はプラセンタを食べているし、イナゴは草食性であるから、美味しいらしい・・・

が、雑食性で、雑菌がウヨウヨのコオロギは食べていないのだ。

因みに、熱を加えても死なない菌がコオロギにはいるので、絶対のNGなのである。

基本、日本人は昆虫は食べてこなかった。

何故なら、古くから稲作をしていたし、栗林を作ったりして食べ物を蓄えてきたからである。

 

それと同じように、政治形態も日本にあったように発展してきたのである。

それは、何か?

権威と権力の分断なのだ。

国体と政体の分離である。

遠く言えば、卑弥呼(日巫女)は国体、弟が政体というように分けてきた。

近くでは、江戸時代であるが、国体は天子様、政体は公方様であった。

公方が、日本六十余州津々浦々納めていていて、誰一人逆らう者が無いほどの権勢であった。

 

日光東照宮に公式参拝のおり、お供の数13万人である。

先発隊が、宇都宮城に着いているころ、後発隊は未だ江戸にいた。

武家が13万人と言うことは、それに携わる人の延べ人数は100万人を超えるたのである。

近隣から百姓衆が駆り出されたが、これだって日当は払われていた。

因みに鷹狩りの勢子も農民だが、これも日当が払われてた。

まあ、公共事業のなのである。

周辺の人々への富の分配であった。

 

さて、これほどの権力を持っていても、天子様の前では平伏したのだ。

 

織田信長公は、天下布武で近隣諸国の大名等を畏れさせたが、信長公ですら宮中で天子様に拝謁するときは平伏したのだ。

更に、宮中の荒れ具合を見て「禁裏の修復をせねば」と自ら金を出して御所の修復をしたのである。

 

どんな権力も武力も、権威の前には平伏すしかないのが日本の政治形態であった。

 

これを壊したのが、イギリスに寄って行われた明治維新であった。

当然イギリスは、日本の高度な政治形態など理解出来ないから、"天皇"を皇帝のように前面に出したのだ。

恐らく、薩長の田舎者は、「エウロパでは、国王が全ての権限を有する」と訊いたのであろう・・・

そもそも、「お前らの藩主が暴走しなかったのは、藩主の上に公方様御座したからであろう?」を忘れていたと思える。

 

それでも、明治大正は、江戸時代の常識が生きていたから、人間もまとも(今より)であったと思える。

全てを西洋式にして、東洋を下に見たのが失敗であった・・・

日本からしてみれば、格下の文明に合わせてしまった形になった・・・

 

大東亜戦争後、日本は、徹底的に破壊された。

アメリカ軍が、民間人大虐殺(明らかに国際法違反)をしたのに、「どんな汚い手を使っても勝てば良い」で日本は負けたのだ。

「日本は戦争をしたが、アメリカは虐殺をした」という所以である。

詰まり、将棋をしていたのに、負けそうになったら、盤をひっくり返し、その重い盤で対戦相手を殺してして「ほら、対戦相手は死んだのだから、この勝負、俺の勝ちな!!!」と同じである。

 

その後、アメリカ的民主主義を持ち込まれたが、それでも昭和は耐えた!!!

戦前の教育勅語で育った人々が、政界、財界を押さえていたからである。

 

日本人の幸福感は、金ではない!!!なのだ。

"金以上に大切なのは、心である"

"天知る 神知る 我知る 子知る"が、日本人の行動原理であった。

 

それを平成時代から、"今だけ、金だけ、自分だけ"に押し流されたのだ。

 

そして、今、これだけ日本が退廃しているのに、それでも自民党が政権を取れるシステムが、間違っていないか?

この国の有権者で、一体どれ程の人が、「政治の最終責任が己である」を自覚している人がいるのか?

衆議院の補欠選挙も行われたが、自民党の4勝1敗って意味不明である。

 

平成9年(1997)以降26年間、経済成長が止まり、実質賃金が下げ止まらず、気が付いたら外資に占領させていたのである。

少子化対策と政府が叫ぶが、去年生まれた新生児約80万人が、大人になった頃の国内求人数が約50万人!!!

どうする?

未だに政府は、全ての根本、諸悪の根源を理解していない。

理解していたら、無能な財務大臣鈴木俊一などを付けるはずがない。

皆さん、一度YouTube等でこの無能財務大臣の国会答弁を見て下さい!!!

ちゃぶ台返し!しそうになりますよ!!!

 

詰まり、これが日本の民主主義の結果なのである。

 

江戸時代なら、幕閣総入れ替え間違いない!!!

 

江戸時代の三大改革は、享保の改革、寛政の改革、天保の改革であるが、これ全て緊縮政策で、全て失敗であった。

詰まり、温故知新をすれば、"緊縮財政は失敗"が分かる筈だ。

平成9年以降、日本は約26年間も緊縮財政を続けているが、今の結果を見れば失敗であることは火を見るより明らかであろう。

それなのにまだ「続ける」と言って憚らないのが、岸田政権である。

 

日本の政治形態の良かったのは、公方様の代が変われば権力構造が変わったことである。

どれ程、権力を握っていても、上様が変われば瞬時に権力を失ったのである。

こうして、政界の風通しがよかったのだが、今はどうですか?

 

更に、民主主義を逆手に取った"内閣への助言組織"があって、此奴らは選挙で選ばれた訳でもないのに、政治家の面子が変わっても此奴らが変わらないから、全て無駄なのだ!!!

政治と経営は別問題なのだ。

 

会社経営ならば、大規模リストラをして、使えない社員の首を切れば済むが、政府は、使えない国民を切れますか?

お前、「前科持ちだから処刑ね」とか、「お前、身体障害だから処刑」「お前、年寄りだから処刑」とはならないでしょう?

逆に、色々な特徴を持っている人々が力を合わせて、"日本国"が出来ているのである!!!

「適材適所、無駄な人はいない」が政治のスタンスなのだ!!!

何故なら、皆が等しく"大御宝"であるからである。

 

この考えは、地球上に日本以外存在していない!!!

 

余談だが、アメリカは、大東亜戦争以降も常に戦争をしてる国である。

その大義名分が"民主主義"なのだが、朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争、そしてリビアの内戦を起こしたが、どれ一つとして民主主義が根付いた例はない!!!

朝鮮戦争の結果はご承知の通り、ベトナム戦争の結果は、共産主義になり、イラク戦争でフセイン大統領を排除したら、イラクは無法地帯と化し、ISなる新たあるテロ組織が出現した。

リビア内戦でカダフィー大佐を排除したら、これも又、無法地帯であり、道端の露天商で武器弾薬、はたまたRPGまで売られているのだ。

 

我々もこの辺りで気付いた方が良くない?

「アメリカ人って馬鹿?」

 

彼らは、自分たちの理解出来ないことが怖いのである。

だから、大日本帝国と戦ったが、戦わなかった方が得であったのは明らかである。

朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争は無かったのだ!!!

全て大日本帝国内のことであるから、貿易も武力無しに出来たのである。

 

イラクやリビアは、ああいう国だから、押しの強い独裁者が必要であったのだ!!!

独裁者を排除したら、無法地帯で収拾がつかないのが答えである。

 

"民主主義"は絶対ではないし、欠点だらけである。

アメリカ国内ですら、大統領選挙で不正が行われているのを見ても、民主主義の終焉が分かるだろう・・・

 

日本に合っている政治形態は、幕藩体制であったのだ。

「おらが殿様日本一」

それが、日本人にあっているのである。

だって、世界一の2000年以上続く文明、文化が生み出した究極が幕藩体制でしょう?

高々260年の国が口を出してくるな!!!ではないか?