森喜朗元首相兼、現東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会会長が、問題発言をしたという。
彼の発言は報道陣に公開されたオンラインの会議で、競技団体の女性理事の登用に関して出たものだったようだ。
スポーツ庁が示した指針に沿って「女性理事を40%以上」とする目標について、「これは文科省がうるさく言うんで」と言及。
そして「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」
「女性は優れており、競争意識が強い。誰か一人が手を挙げて言われると、自分も言わないといけないと思うんでしょうね。それでみんな発言される」などと発言したらしい・・・
しかし、よくよく考えて、これの何処が問題なのか?
別に女性蔑視しているわけでも無いし、女性排除でもないでしょう。
詰まり、これは彼の個人的感想である。
日本では憲法で、"言論の自由"が保証されているし、民主国家は色々な思想信条の人がいて成り立っている。
詰まり、彼の個人的感想をバッシングすること事態が、言論の自由を侵していないか?
森喜朗の一番やってはいけない問題は、後日この発言を訂正して無かったことにしようとしたことである。
「一度口から出た言葉は取り消せない」とか、「言葉は流した血と同じく元に戻せない」等々古今東西ある諺を忘れているかのような無責任振りである。
昨今の日本の馬鹿政治家共は、"言葉の重み"を忘れているのだ。
選挙公約、マニフェスト等々、国民との契約を軽んじているのが今の日本の政治の流行である。
安倍も「増税はしない」と言ったくせに、二度にわたる消費税率引き上げが良い例である。
皆さんも小さい頃に親に教えて貰いませんでしたか?
「嘘を吐くな!!!」と。
この嘘を吐くことが日本の政治、特に自民党議員の間では当たり前だということが、マスコミが叩かねばならないトピックスではないのか?
ああ、マスゴミ自体が嘘を平気で吐いて国民を騙す先鋒であった・・・
詰まり、日本の社会は終わっていると言うことである。
さて、森喜朗だが、私の知人から聞いた話だが、奴は仕事ができる人間らしい。
頼み事をすれば、素早く解決で、秘書等も誠に綺麗であるとう。
ここの綺麗は「たからない」である。
一度貸しを作るとたかり続ける政治家もいるらしいが、森喜朗は仕事きっちりで裏切りが無いという。
奴の仕事っぷりは、何かを決める会議がある問いすれば、会議の前に根回し等々が終わっていて、会議自体は既に答えが出ているから直ぐに終わるスタイルという・・・
詰まり、森喜朗に言わせれば「もう結論が決まっているのだから、何をゴチャゴチャ言ってるんだ!!!!」が本心であるという。
だから"誰か一人が手を挙げて言われると、自分も言わないといけないと思うんでしょう"という言葉が出たと思われる。
国立競技場の取り壊しの早かったこと!!!
のろのろしていたら、「建て替える必要ない派」が力を持ってしまっては、儲けが無くなってしまうからである。
あの取り壊しの早さを観ても、森喜朗の仕事っぷりが伺える。
しかし、本当に女はうるさいではないか!!!!(女性の読者の方、ごめんなさい)
"姦し"と書いて"かしましい"とよみ、意味は"やかましい"ではないか!?
ここに、ドイツの馬鹿共やノルウェーの馬鹿共が乗っかってくるのが意味不明である。
「日本は男女平等ではない」と男女平等をはき違えている奴らに言われたくない。
お前らが、女性を奴隷のように扱っていた200年以上前から、日本の寺子屋の教授の半数は女性でしたが???それがなにか?
お前らの大学で女性の教授は何年前からだ?と切り返えせ!!!と言いたい。
皆さん、この取るに足らない問題を大きくしている奴らの狙いを読まねばらない。
どうやら森喜朗下ろしが、水面下で活発になっているということではないの?
いつものパターンで、止めさせたい権力者を"世論"で辞めさせる作戦なのだ。
これでどれだけ日本人は騙されてきたのか?
"構造改革"という名の利権に利用されてきたではないか?
しかし、本当に東京オリンピックを開催するの?
中止の決定は何時やるの?
が問題である。
この大会組織委員会が曲者で、この役員達は月額200万円貰っていると聞いたが・・・
と言うことは、奴らはギリギリまで粘って一円でも多く金を貰うつもりではないのか?
支那風邪騒ぎで、多くに人々は職を失い、収入が不安定になっているのに、奴らは脳天気に高額な給与を貰い、そこで更に権力闘争となれば、私は「オリンピックなんって必要ない」と声高に言いたい。
東京都がコロナ騒ぎを始めたのは、オリンピック延期決定後である。
これで、政府を信じろというのが間違っていないか?
この一点を観ても、日本政府や地方政府が腐っているのが分かるではないか!!!
このままでは、日本国が腐ってしまう。
手を拱ている暇はないのではないか!!!!