パイロットスーツを着て、初めてのフライトであった。

heli

やっぱり、緊張する。
普段着と違い、身が引き締まる気持ちであった。

トーランス空港を1100にtake off して、一路南へ向かった。
ロングビーチを飛び越え、オレンジカウンティのニューポートビーチへと向かった。
途中、森尾由美の家の上を飛び越え、元ジョン・ウェインの屋敷も飛び越した。
実は、ニューポートビーチ付近の空港は、ジョン・ウェイン空港というが、今日そのわけが分かった。
何と、ジョン・ウェインの屋敷の隣が、ニコラス・ケイジの屋敷である。
両方とも湾に面していて、ニコラス・ケイジの深紅のモーターボートが、空から見ても映えていた。

オレンジカウンティ(オレンジ郡)は、私が学生時代には一面オレンジ畑であった。
しかし、LAが住宅でいっぱいになると、この地区の開発が急ピッチで行われたのだ。

金持ちの白人は、基本的に崖の上や海の見える場所が好きである。
こういった土地は、限りがあるので、当然値段が上がる。
一般人には手が届かないので、LAの東へ東へと宅地が造成されていった。

そこで、オレンジ畑に目を付けたディベロッパーが、開発を初め、あっと言う間に、高級住宅地となったわけだ。

しかし、私的にはここサウスベイが一番住み安いと思う。

ニューポートビーチのドン突きまで行くと、そこから進路を東へと向ける。

東へ10分ほど飛ぶと、4000フィート級の山脈がそびえている。
その山々を飛び越えると、フレンチバレーで、目的地のタメキュラ(LAから近いワイナリー)に到着である。

去年も行った事のあるワイナリーだから、一発のアプローチで着陸できた。

今日は退役軍人の日で休日な為、ワイナリーも混んでいた。
当然、皆の注目を浴びる。
空を飛んでいたヘリコプターが、みるみる高度を落とし、駐車場に着陸すれば、それは流石のアメリカ人もビックリであろう。

写真も撮られまくったし「俺様、格好いい!!!」状態であった。

美味しい、フレンチランチに舌鼓を打ち、赤ワインを1ケースかって、ヘリに積み込み、来た道を引き返した。

今、美味しいワインを飲みながら、ブログを書いている。

楽しい一日であった。