いや、久しぶりに日本のユースを見ていたら、TPPに参加するしないとかやってるけど、本当に反対の百姓は馬鹿だ!!!
自分たちのことしか考えていない!!!
「井の中の蛙大海を知らず」である。
日本の農業は世界一だし、アメリカから米が入ってきても、日本人は食べないと思う。
確かに、カリフォルニア米は、美味しい!!!
それに、コシヒカリもあるし、ササニシキもある。
これは、日系農家が作っているし、昔は陸稲だったが、美味しくないという声に、最近では水田となっている。
しかし、その作り方は、水を引いた水田に、飛行機で種籾を撒くというやり方で、日本のような田植えは無いのだ。
カリフォルニア米の弱点は、炊きたては美味しいけれども、冷えたら不味いとうか、味が無くなる。
だから、寿司のしゃりやお握りになるとその差は歴然となるから、使い分けになるはずだし、結局は、味にうるさい日本人だから、さほど問題にはならないはずだ。
それと、オリンパス事件も情けない。
社長が粉飾決済を知らないはず無いだろうって言いたい。
馬鹿丸出しで、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
新しいデジカメを買おうと思っているが、SONYのNEX7KにするかOLYMPUSと考えていたが、OLYMPUSは買わないことにした。
ケイマン諸島のコンサルタント会社に7億ドルを支払ったと聞いた瞬間、トンネル会社作って、自分たちで私腹を肥やしたと分かるはずが、フジテレビの夜のニュースの木村太郎は分かっていないのか、無知なのか?意味不明なコメントをしていたが、あのレベルの人間が、ニュースでコメントしているようでは、日本のマスコミのレベルの低さに呆れ果てる。
まあ、日本のニュースを見ていると、イライラさせられる内容が多すぎる。
日本人を捨てる気持ちが大きくなってくる!!!のは、私だけであろうか?
自分たちのことしか考えていない!!!
「井の中の蛙大海を知らず」である。
日本の農業は世界一だし、アメリカから米が入ってきても、日本人は食べないと思う。
確かに、カリフォルニア米は、美味しい!!!
それに、コシヒカリもあるし、ササニシキもある。
これは、日系農家が作っているし、昔は陸稲だったが、美味しくないという声に、最近では水田となっている。
しかし、その作り方は、水を引いた水田に、飛行機で種籾を撒くというやり方で、日本のような田植えは無いのだ。
カリフォルニア米の弱点は、炊きたては美味しいけれども、冷えたら不味いとうか、味が無くなる。
だから、寿司のしゃりやお握りになるとその差は歴然となるから、使い分けになるはずだし、結局は、味にうるさい日本人だから、さほど問題にはならないはずだ。
それと、オリンパス事件も情けない。
社長が粉飾決済を知らないはず無いだろうって言いたい。
馬鹿丸出しで、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
新しいデジカメを買おうと思っているが、SONYのNEX7KにするかOLYMPUSと考えていたが、OLYMPUSは買わないことにした。
ケイマン諸島のコンサルタント会社に7億ドルを支払ったと聞いた瞬間、トンネル会社作って、自分たちで私腹を肥やしたと分かるはずが、フジテレビの夜のニュースの木村太郎は分かっていないのか、無知なのか?意味不明なコメントをしていたが、あのレベルの人間が、ニュースでコメントしているようでは、日本のマスコミのレベルの低さに呆れ果てる。
まあ、日本のニュースを見ていると、イライラさせられる内容が多すぎる。
日本人を捨てる気持ちが大きくなってくる!!!のは、私だけであろうか?