先週から、Gold's Gymで、トレーナーのマーサに鍛えられている。
ジムの入会申し込みをしていると、肩書きFitness Consultantのジャスティンが、ジム内を一通り案内をしてくれていると、たまたま、太めのヒスパニック系のおじさんに、懸垂させている女性がいた。
彼女がマーサであった。ジャスティン曰く「彼女は人気があるトレーナーだよ。それに彼女は日本人だよ」と、マーサを紹介された。
その時から、地獄の毎日が始まった。 元々マーサは、女性ボディビルダーで、当時の写真を見せてくれたら全身ムキムキであった。 その時の彼女の格好は、タンクトップと短パンで、ヘソだしであるが、そのお腹は格好良く割れている。
先ず、どういう身体を作りたいか? と言うことから始まる。 私は一も二もなく、腹筋割りたい!!!である。 腹筋を割るのも、見た目重視か、持久力のあるスポーツをするのか?となると、見た目重視が答えである。
そういう訳で、9月1日より、週3回の予定で、地獄のトレーニングが始まった。 鬼のような腹筋!!!トレーニングである。 腹筋がプルプルと痙攣してきて、力が入らず、腰が痛くなってくる。 しかし、ある一線を越えるとそれが快感になるのだ。 私が歯を食い縛り、ギリギリの鬩ぎ合いをしているときも、マーサはニコニコと私を見ているのだ。
1時間$70もだして、地獄の特訓である。 しかし、2日に肩の筋肉を作るトレーニングをしているとき、余りの苦しさに気が遠くなるのを覚えた。 行った事はないが、SM倶楽部で女王様に責められているのと変わらない気がしてきた。 しかし、その先の栄光を想像しながら、ひたすら耐えたのであった。
その特訓が終わってから、食事指導があった。 結局、食べる物が無くなる!!! ハンバーグや餃子はNGである。 肉に脂肪がたっぷり、ジューシーなのがいかにも垂涎ものである。 しかし、そのジューシーが腹回りに付くと思うと、流石に食欲は失せる。 しかし、ステーキはOKだ。 オリーブオイルをふんだんに使った料理もOK!!! 魚料理はOK。 小麦粉NG!!! それは、小麦粉を使ったものは、それだけで食べず、身体に思いっきり悪い脂肪こってり類が付く。 例えばスパゲティ、ピザ類!!! 挽肉、チーズ等はNGだ。
そうそう、今日聞いた話だが、ポテトチップ食べたければ食べて良いが、8枚までだそうだ。 16枚食べると茶碗一杯分のご飯と同じカロリーらしい。 ご飯なら、水と米、食べてもエネルギーになるだけだが、ポテトチップは違う!!! でも、食事に気を配ると言うことは、健康になるということだ。
今朝、TVニュースで観たが、何処かの州で、Food ticketなるものがあって、それで原材料(肉、魚、それら料理に使う材料一式)が割安で買えるらしい。(詳しいことは各自調べてね)それで、ポイントは、その売り上げが伸びているので、外食産業も参加したいと言い出しているらしい。そこで、リポーターのコメントが、「企業は、消費者の健康より売上げが重視ですからね」であった。
詰まり、お菓子メーカーは、どんなに身体に悪くても、儲かれば売るのだ。 考えたら、私が子供の頃、駄菓子屋で、怪しいお菓子を食べると、舌が真っ赤になったのを思い出す。 今からすれば知らなかったとは言え、恐ろしいことだ。
まあ、マーサのおかげで、食に気を配ることになっただけでも、良しとせねばならない。