大腸内視鏡&胃カメラ | 中学息子ブログ

中学息子ブログ

新中1になる息子メインの子育てブログ

年に1回ほど

検査を受けています


今回は大腸内視鏡と胃カメラ


2月に受ける予定が

わけあって伸びてしまった


前日から下剤を飲み

当日の検査5時間ほど前から

2リットルのムーベンという下剤を2時間かけてのむ

飲み始めて1時間あたらから

トイレにこもりながら

腸の中の便をはきだしていく感じ


社会人になる頃から続けており

かれこれ

20年近く、20回以上はやってきていて

もうベテランの域でしょ


はじめは、ムーベンという下剤の味がクソ不味くて

最後まで飲めず苦痛でしかなかった


10年前?くらいにムーベンの

味が改良され飲みやすくなり

だいぶ楽になって助かってます


朝は絶食

7:30頃からムーペン飲み始め

6〜7回便を出すが

後半はもうシャワー状態

ほぼ透明になると完了

緑茶🍵をのみながら味を

ごまかしなかがら飲めました


10:30頃にフィニッシュし

身支度をしながら

13:30に病院にはいり、

14時頃から検査スタート


内視鏡のときは痛いので

毎回麻酔して意識飛んだ状態でやってもらってます


麻酔入れたところから

毎回カウントするのですが

5秒数える前に毎回意識飛ぶ

今回も一瞬で飛んだ


そして16時に胃カメラと

大腸の内視鏡は終わっていた


合わせて2時間ほどですね

検査中の記憶は全くありません

検査ベッドに横たわり、起き上がる記憶のみ

今回も痛みを感じることはなく

ぐっすり眠れてスッキリです


検査後は、まだ麻酔効いていて

足元がふらつく感じですが


検査後に

紅茶とチョコのサービスがあり

これがうれしい

患者の気持ちわかってますね

とても美味しく感じます



その後

検査についての簡単な説明があり

2週間後に細胞分析結果を伺いに

来る予定になっています


とりあえず今回も無事に

終わりホッ😌