水出しドリンクあれこれ | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

今日から6月ですあじさい

まだ梅雨入りもしていないのに
5月下旬から30~35℃の日が続き
暑いですね~晴れ


これからの季節にぴったりなのが
水出しの飲み物ジュース

コーヒー、紅茶、烏龍茶
緑茶、番茶に麦茶
ハーブティー
変わったところでは
大麦を焙煎したオルゾ(穀物珈琲)
玄米を焙煎した玄米珈琲など
様々なバリエーションを楽しむことができますコーヒー


作り方は
茶こしのついた容器に
茶葉かコーヒー粉と水を入れ
冷蔵庫で一晩、もしくは室温で2時間おくだけ冷蔵庫。

容器は基本、何でもいいのですが
実際にはティーバッグを用いるか
麦茶用など水出しドリンク専用のものが
使い勝手が良いようです

茶がらやコーヒーかすをお掃除する時がね…(汗)
茶こしのついているものが使いやすいですビックリマーク


衛生上は冷蔵庫で作るのがお勧めですが
室温で作る方法だと
出来上がった飲み物で
体を冷やしてしまう心配が少ないので
冷え症が気になる方には良いかと思いますクローバー



上に書いた方法は大雑把なので
水出しドリンクの具体的な作り方を下に紹介しますね
(麦茶は省略。笑)

水出しコーヒー

水出し紅茶

水出し緑茶・番茶



それではこの夏も
爽やか水出しドリンクで
元気に乗り切りましょうジュース