そばがきの夏野菜スープ | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

そば粉をいただいたので

「そばがき」の入った スープを作ってみましたお鍋




<材料>

そば粉 熱湯

ゴーヤ モロヘイヤ 人参 もやし

スープのだし(コンソメスープの素など) 塩・コショウ



<作り方>

1)そば粉に適量の熱湯を加えて 箸で練る

  粘りが出たら 食べやすい大きさにちぎって

  形をととのえる


2)鍋に湯をわかして スープのだしを入れる


3)野菜を切り 人参 ゴーヤの順にゆでていく


4)もやし モロヘイヤを入れ 1)も入れる


5)塩とコショウで味付けをして 出来上がり



簡単です (笑)


また そばがきが入っているので

これだけでも 食事になりますご飯


昼食や夜食などにぴったりだし

普通の食事メニューの 汁物としてもOKです音譜