我が家の三毛猫は もうすぐ13歳
子猫の頃から 雷がめっぽう苦手です
急に空が薄暗くなったり 雷の音が響いてきたりなど
何かしら 雷っぽい兆候が現れると
マンチカンみたいに脚が短くなってしまいます
マンチカンというのは 猫の品種の一種で
ダックスフントのように 脚の短い猫です
可愛らしいので TVなどで大人気
今日も 昼頃 急にゴロゴロ音がしてきて
雨も けっこう吹き降りでしたが
猫は 外出したまま なかなか帰ってこない…
怖さのあまり 家の出入り口にたどり着くまでに
かなり時間がかかってしまった模様
ようやく家に入ったものの そこでまた動けなくなってしまったので
奥のほうへ連れて行こうとして 猫を抱き上げてみてびっくり
猫の体が 小さく 固まってしまっていたのです
緊張や恐怖などが強い状態下で
身体も心も 小さく 硬く 萎縮してしまうのは
人間も猫も 同じなんだな~と 妙に納得してしまいました
特に猫は 日頃から 温度やリラックス度合いで
かなり 伸び縮み自在な身体をしていますから
すごく分かりやすいと思いました
自分の心や身体も のびのび ほぐしたいものです