旧暦重陽 | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

今日は 旧暦の重陽(9月9日)です菊



昨年は 重陽や十五夜・十三夜といった

日程が わりとコンパクトだったらしく…


また うまい具合に 

黄色のピンポンマム(菊の品種)が手に入り

これが 長~く咲き続けてくれました菊


今年は 十五夜が早かったので

その頃に買った花は 暑かったせいか

さすがに10日ほどしか もちませんでしたプペ花瓶



なので 今回 改めて お花を入手黄色い花


探して回った三軒目くらい スーパーでしたが

ピンポンマムの入った花束 一つ残りが手に入りましたビックリマーク


まん丸で ピンポンみたいな形をしているから

仏様用の花とは雰囲気が違ってて いい感じです音譜



今回のお花は こんな感じ


グリーンのピンポンマム 2本

朱赤で 花びらの付け根が筒状になった

スプレー咲きの一重菊

明るい赤紫色のリンドウ竜胆(りんどう)


秋らしい 温かみのある色合いですもみじ



お天気は あいにく雨模様ですが

今度は 食用菊もあったので 菊酒が楽しめましたお酒